ラインがカラマレッティー

仙太

2008年02月11日 11:50

10日、お休みの日曜、昼間は神様と娘を連れてお好み焼きを食べに行き、夕方からは自由時間マズメタイムのサーフに行きたかったのですが風向き悪すぎです。

いつもの様に今夜もメバルに先日アタリが無かったポイントからスタート。世間は三連休?釣り人が多いですねー。入りたいポイントには当然、先行者がいます。チョット離れた所でスタート。

開始早々にメバルらしきアタリが




26.5のナイスメバチャンでした。写真撮影後、二匹目もイタダキ?とワームを投げたら

アララ・・・・・・とんでもない所でラインがクシャクシャパーマに直りそうで直らない!30分以上かけて・・・結局ラインカット・・初めから切っとけばこんなに時間ロスしなっかたのにー!

ポイントも休ませたので今度こそサイズアップと・・・・・

イヤイヤもうここにはフグの大群が一投ごとにワームが無惨な姿で帰ってきます。

5.6個ワームをフグに食べさせて大きく移動します。

こちらのポイントにも人がいますねー。すみっこで開始。

数投目でまたライントラブルがーーーーーサブスプールに変えて・・またまたカラマレッティーーー。ギブアップっす。

二時間半ほど海にいましたが実釣一時間チョィかな・?

ツイテいるのかいないのか?


あなたにおススメの記事