え?波高いの?

仙太

2008年07月19日 11:53

18日、今夜こそ真面目に砂モノチェクに

駐車場に着いたら・・・ザバーン?・・って波の音が・・・・うねっているのか?

あっちなら波は無いでしょう。っていつものサーフに移動。こっちは波は無いのですが、電気ウキの放列が

入る隙間は見当たらず・・・。大きく車で移動いようか?と思っていたらズーーーーと左側に行けばスペースが有ります。で移動。

数年前にエギでタコが大漁だったポイントです。こちらは広くスペースがあります。

まずはゴム系で底付近をネチネチと。遠くは砂底?手前は石?ガリガリ根掛かりしそうです。

小移動を繰り返してもアタリ無し。スプーンに変えて遠投。底をとってチョッとシャクって底に落として又シャクっての繰り返し。

数投目、底から数回しゃくり上げた時にドッカーン!やったー何かが・・・


ヒラメ?・・・・

マゴチ?・・・・




ん?   いつもの手ごたえに似ている・・・?








最近の三保のヒラメは細長い・・・・


砂モノ用ロッドの初物はやっぱりコイツでした。

後ろで若者の花火大会が始まったので早期終了です。

連休は釣り人で多分一杯の三保、何狙いましょうかねー?




あなたにおススメの記事
関連記事