2013年09月07日
2013年07月27日
サイズは良いよ!
先日までの引きこもりが嘘のように今週はサーフに通っちゃったよ

だいたい行っても一時間位しか体力がもたないのですが・・・・・・
ボーズは無いよ

太刀魚しか釣れないけどサイズは結構良いね

昨夜も
このサイズが三匹釣れれば満足っす

2013年07月21日
久々の三保
釣りに行こう行こうと思って一週間・・・サボり癖だね!
18日、やっとタックル持って三保に
最近の情報が無いので駐車場からサックっとサーフに下りれるポイントで開始
ここでは珍しい?左に流れる潮・・・この潮で良い思いした事無いんだよね
やっぱり一時間夜光ジグには反応無しで終了
20日、閉店後に駐車場からずーーーーーと歩くポイントに
エギをチョッと投げたけど・・・・・釣れる気せずに夜光ジグに交換
すげー久しぶりに

まずまずのサイズゲッツ
一匹狼の太刀魚だったようで後は続かず
一時間後にやっともう一匹追加

やはり後は続きませんよ・・・
何とか二匹も釣れたので通っていれば良い事有るかもね
18日、やっとタックル持って三保に

最近の情報が無いので駐車場からサックっとサーフに下りれるポイントで開始
ここでは珍しい?左に流れる潮・・・この潮で良い思いした事無いんだよね

やっぱり一時間夜光ジグには反応無しで終了

20日、閉店後に駐車場からずーーーーーと歩くポイントに
エギをチョッと投げたけど・・・・・釣れる気せずに夜光ジグに交換
すげー久しぶりに
まずまずのサイズゲッツ

一匹狼の太刀魚だったようで後は続かず

一時間後にやっともう一匹追加
やはり後は続きませんよ・・・
何とか二匹も釣れたので通っていれば良い事有るかもね

Posted by 仙太 at
13:43
│Comments(6)
2013年07月10日
2013年04月30日
祝・祝・祝?
まずは一発目の祝は
昨年末から移店準備をしていたあのお店・・・
今週やっと開店しましたよ!
詳しい場所はお店のホームページを探して見てね

さっそく昨日行って来ましたがチョッと迷っちゃったりして

只今、開店セールで色々安くなっていまっせ!
消耗品?エギスナップやタチ用フックそれに


ホームページの地図を見て迷わずにお店に行けたらアナタはスゴイ(^^
二発目の祝は釣り仲間のDさんがやってくれました

昨日の某サーフでとうとう釣っちゃったそうで・・・・・
ナンと94cmの浜鰤

大物キラーは健在でした。オメデトウ



オマケの祝は自分に
大物キラーのDさんにあやかりいつもはアオラしか投げない私が
先日Dさんに貰ったダイワビックワンを引っ張り出していつもの三保で
手尺で40は超えていて車に帰って計ったらなんと2130

何年ぶりかの2kg超え

浜でDさんに合ったらみんなお尻ナデナデさせて貰おうぜ

2013年04月24日
じぇじぇ?
最近NHKの朝ドラ、あまちゃんにハマッテマス

カミさんはキョンキョンファンと思っていますが本当は美保純のファンです
朝に見れない時はお昼の再放送見てます。じぇじぇって驚いた時の方言だそうです。
先々週はタチにも烏賊にも嫌われてノックダウン
先週は天候悪く一週間釣りに行けず・・・
昨夜は大潮風も穏やかなので閉店後いつもの三保に
思ったより釣り人少ないねえ~
波は穏やかでいい感じ
潮は・・・全然動かん
マッタリ感いっぱいの中久々の

1600gのウレシイ八本足ゲッツ
あっちに行ってもこっちに来ても潮が動いておりません
駐車場近くまでもどってボチボチ撤収しようと思った一投で

1500の本命十本足ゲッツ
ルンルン気分で終了
合わせて3000オーバー、じぇじぇって感じ
ラッキーデイでした。
タチはまだ釣れてるのかな?


カミさんはキョンキョンファンと思っていますが本当は美保純のファンです

朝に見れない時はお昼の再放送見てます。じぇじぇって驚いた時の方言だそうです。
先々週はタチにも烏賊にも嫌われてノックダウン

先週は天候悪く一週間釣りに行けず・・・

昨夜は大潮風も穏やかなので閉店後いつもの三保に

思ったより釣り人少ないねえ~
波は穏やかでいい感じ
潮は・・・全然動かん

マッタリ感いっぱいの中久々の
1600gのウレシイ八本足ゲッツ
あっちに行ってもこっちに来ても潮が動いておりません

駐車場近くまでもどってボチボチ撤収しようと思った一投で
1500の本命十本足ゲッツ

ルンルン気分で終了
合わせて3000オーバー、じぇじぇって感じ

ラッキーデイでした。
タチはまだ釣れてるのかな?
2013年04月01日
夜は・・・
コンチハ
先週の夜のサーフはイマイチでした
せっかく釣ったタチは
に持ってかれたり
PEラインからスパスパタチに切られスプール二個ラインを巻きかえる事に
高くついたなぁ~
日曜の昨夜はタイミングをはずしたようでタチの反応は無し
めちゃくちゃ早い潮を嫌ってチョッと移動後に


秋かよ!ってサイズでしたが烏賊ゲッツ
夜9時過ぎにもタチの団体さん来ないかなぁ

先週の夜のサーフはイマイチでした

せっかく釣ったタチは

PEラインからスパスパタチに切られスプール二個ラインを巻きかえる事に

高くついたなぁ~

日曜の昨夜はタイミングをはずしたようでタチの反応は無し
めちゃくちゃ早い潮を嫌ってチョッと移動後に
秋かよ!ってサイズでしたが烏賊ゲッツ

夜9時過ぎにもタチの団体さん来ないかなぁ

2013年03月24日
敵討ち?
今日は思っていたより早く釣り終了だったので当日のアップです
土曜日はナライの風ブンブンだったので自宅でのんびり
鑑賞。
そんな時にDさんがサーフに・・・向かい風の中頑張ったようですが、撃沈だったもよう。
それなら私が敵討ちに本日、日没前からいつものサーフに
結構?釣り多いよ・・・見える範囲で10人位かな?
えっ10人じゃ少ないって!
私がいつも行く時間はもっと釣り人少ないので・・・・・・
先週同様、釣り友の隣で周りはタチ狙っているのにまずは
から

奇跡か!
一投目から今年お初のアオリが
950のまずまずサイズでニンマリ
直後に
を投げたのにPEからスパッと何かに切られ
周りもタチが釣れ始めてきたようなのでジグにチェンヂ
何とか細めのタチゲッツ。これで敵討ちできたかな。
今夜はタチの反応って言うか何か変?
浅い棚狙っているのにアクション中にPEから二度もスッパとやられヤッキリ
人も少なくなってきたので
にもどして

1300ゲッツ
始まりましたね三保の烏賊チャンも
風向きが悪くなったので早めに終了。
これからはジグにする?エギにする?
楽しみ楽しみ

土曜日はナライの風ブンブンだったので自宅でのんびり

そんな時にDさんがサーフに・・・向かい風の中頑張ったようですが、撃沈だったもよう。
それなら私が敵討ちに本日、日没前からいつものサーフに

結構?釣り多いよ・・・見える範囲で10人位かな?
えっ10人じゃ少ないって!
私がいつも行く時間はもっと釣り人少ないので・・・・・・

先週同様、釣り友の隣で周りはタチ狙っているのにまずは

奇跡か!
一投目から今年お初のアオリが
950のまずまずサイズでニンマリ

直後に


周りもタチが釣れ始めてきたようなのでジグにチェンヂ
何とか細めのタチゲッツ。これで敵討ちできたかな。
今夜はタチの反応って言うか何か変?
浅い棚狙っているのにアクション中にPEから二度もスッパとやられヤッキリ

人も少なくなってきたので

1300ゲッツ

始まりましたね三保の烏賊チャンも

風向きが悪くなったので早めに終了。
これからはジグにする?エギにする?
楽しみ楽しみ

2013年03月18日
釣れない~!
いやいや、渋々の三保でした。
ここ十日間で4回サーフに行ってタチ、烏賊共に完全に無視されちゃったよ

いつもの釣行時間帯は21時前から22時過ぎくらいまでです。
日曜日は店休みなので昨日はまだ明るい時間にサーフに

珍しく夕マズ目から

何時もの様に生命反応無し
ちょっと左側に釣り友が居たので移動

チョッと前にタチのアタリが有ったって言うのですぐに夜光ジグに交換
いつもより浅い棚で反応が

二連続バラシ・・・・・ヘッタピイ度


周りのジグマンもタチが釣れている様子、焦ってキャスト繰り返し
F3からF4何とか三匹ゲッツ。
何時もの時間帯にはタチの反応は無くなって
やっぱマズ目って釣れる?
平日は釣れないって事

チャンチャン
2013年03月07日
南~北
今日は暖かいねぇ~
朝から涙に鼻水・・・花粉症にはキツイ日々が続きます
ここ数日昼間は南よりの風・・・夜は北風
今も南風ブンブン吹いてます。
これから夕マズメに三保に行ける方々、ガンバって
釣ってくださいな。
夜まで風向きが変わらない事を期待して・・・・・・
昨夜も閉店時間には北風に変わってましたがサーフに強行
横から吹いたり正面から吹いたり・・・
何とか

粘って釣れたけど出会い頭の交通事故?って感じでした。
三保のタチ、渋くなったったみたいだね?

朝から涙に鼻水・・・花粉症にはキツイ日々が続きます

ここ数日昼間は南よりの風・・・夜は北風

今も南風ブンブン吹いてます。
これから夕マズメに三保に行ける方々、ガンバって

夜まで風向きが変わらない事を期待して・・・・・・
昨夜も閉店時間には北風に変わってましたがサーフに強行

横から吹いたり正面から吹いたり・・・
何とか
粘って釣れたけど出会い頭の交通事故?って感じでした。
三保のタチ、渋くなったったみたいだね?
2013年03月01日
鬼火
最近は一日おきにサーフに立っている仙太です

火曜日は90分一度も生命反応無く完全試合で負けちゃいました。
でもチョッと違うポイントに入った親方はとってもいい思いしたようです

おめでとうございます
リベンジに昨夜は親方に貰ったジグを持って


ケミホタル装着ジグ、鬼火ってやつです。
30gって書いてあるけど・・・ブランか28gより飛距離は落ちるかな

夜光ジグをフラッシングする手間が省けるのは良いよね!
ウネリで波足長く釣り難いポイントで

ポツポツ六匹釣れて何とかリベンジ出来たかな

鬼火もこれからは持っていかなくちゃ

先日はTくんさん、ご来店ありがとうございます。これからも色々情報教えてね

2013年02月23日
昨夜も
重い腰を一度上げちゃうとサーフに行くのも苦にならなくなっちゃう?
って感じで昨夜も南風だったので三保に

一昨日のチャンスタイムは反応無し

帰りたくなってきた十時過ぎから釣れだして
連荘ではなくポツポツと
やっぱり釣れるとイイね

チョッとだけ


2013年02月21日
一回り太く・・・
本当にお久しぶりです・・・

夜はこたつの番人として活躍?してましたよ。
毎晩ゴロゴロしながらお酒をのんでたら・・・
やっぱり身体が重くなっちゃった

何処から見ても一回り太くなった仙太です

釣りにはポツポツと行ってはいました
サーフに行っても風に嫌われ
港内の小物はテクニックの無い為遊んでももらえずに
出不精病に感染してました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近、黒潮がどーたらこーたらとチョッと聞こえ
何となくその気になったら・・・昨夜は珍しく南からの風が吹いてたので
久しぶりに三保サーフに行ってきました。
何箇所か見て回ったのですが釣り人は少ないね!
見える範囲に誰も居ないポイントで久々の太刀狙いで開始
雰囲気が無ければすぐ帰るつもりだったのですが
本命が釣れちゃった

まぐさんに貰ったジグでね!
紫烏賊?スルメイカ?・・・多分紫かな?
一時間ほど太刀かイカがワンキャストワンバイト。
夢のような事が・・・
でもね、このイカは結構引くし重いんだよね。
連荘で釣れるのは嬉しいけど体力が追いつかない。ここ二ヶ月の不摂生のせいだね

休み休みで何とか
太刀とイカでツ抜け

次回南風が吹いたら、アオリ狙いで行っちゃう?
Posted by 仙太 at
09:44
│Comments(13)
2012年12月28日
便利?
ここ数年間工事中だった道路がやっと開通して家から三保に行きやすくなった仙太です。
時間にしてほんのチョッとの差なんだけど・・・何となく便利になったような
...................................................................................................................................
冷凍庫のアオリ烏賊の在庫がいっきに減ったので
昨夜は北風っぽかたけど三保に
ボチボチ正月休みに入った?駐車場は結構混んでるよ。
斜め後ろからの風の中何とか

500位の最近のアベレージ
ラッキー
寒さに耐えれず早々にギブしちゃいました。
まだまだいける?三保の烏賊
時間にしてほんのチョッとの差なんだけど・・・何となく便利になったような

...................................................................................................................................
冷凍庫のアオリ烏賊の在庫がいっきに減ったので

昨夜は北風っぽかたけど三保に

ボチボチ正月休みに入った?駐車場は結構混んでるよ。
斜め後ろからの風の中何とか
500位の最近のアベレージ

寒さに耐えれず早々にギブしちゃいました。
まだまだいける?三保の烏賊

2012年12月24日
まだいける?
三保の軟体系も渋くなってきたようですね

先週は二度程完封負けをいただきテンション



昨夜はサーフ追い風ビュンビュンだったのでれっつらごう

強風に潮の動きもちょっと変? 釣り難い釣り難い・・・
なんとか
嬉しい外道?槍に小さいけど何とか本命が釣れてニコニコ

年内に三保まで遠征予定のあの方や親方・・・まだまだチャンスありまっせ

2012年12月14日
にごり酒
最近はサイズダウン

食べごろサイズが多くなってきたような・・・

............................................................................................................................................
十二月になって季節のお酒が揃い踏み?
2012年12月10日
寒かった!
昨夜の三保波予報は4m・・・
でも風向きは追い風だったのでチョッとだけのつもりで

いつものサーフはやっぱりガラガラ

4mの波予定はハズレ? いつもよりチョッと高い程度
風が真後ろからのポイントまで歩きます。
ココまできたらやっぱりお好きな方が居ました

足元にはビニールに太刀魚が入ってます。
隣で

潮がぜんぜん動きません

30分程で夜行ジグに変えて
何とか
連続ヒットは無し
何とか三匹ゲッツ
しかし追い風ビュンビュンで寒い寒い。
お隣さんは神奈川からの遠征だそうで私より釣ってます。お見事です
あまりの寒さに私はギブ

まだ12月なのにこの寒さ・・・又デブショウになっちゃう?
チョッとだけのつもりだったけど頑張っちゃったよ
2012年12月08日
三代目はノートパソ
やっぱり壊れました!パソコン・・・
息子のお下がりでしたので長く持った方かな?
困った顔をしていたら昨夜息子の部屋からやってきました
お下がり三代目はノートパソコンです。
使い勝手が良く分かるまでは時間が掛かるかもね
釣りはここ二週間近くサボってました。寒くなったもんね!
昨夜は久しぶりに行って来ました
持って
Mさんがもう釣っているらしいので・・・
おなじみボロボロアオラで

今秋冬お初のキロ

その後一時間はノータッチ
やっぱサーフをブラブラ歩くのは気分も腰にも良いね

息子のお下がりでしたので長く持った方かな?
困った顔をしていたら昨夜息子の部屋からやってきました

お下がり三代目はノートパソコンです。
使い勝手が良く分かるまでは時間が掛かるかもね

釣りはここ二週間近くサボってました。寒くなったもんね!
昨夜は久しぶりに行って来ました

Mさんがもう釣っているらしいので・・・
おなじみボロボロアオラで
今秋冬お初のキロ


その後一時間はノータッチ

やっぱサーフをブラブラ歩くのは気分も腰にも良いね

2012年11月23日
連休前夜
やっとPC直りましたよ・・・
昨夜は連休前夜なのでやっぱりサーフは混んでますね
駐車場には知り合いの車が・四台もあるよ!
何処に居るのか分らないので適当に空いたスペースで

風も緩い追い風
潮も適度に・・・動いていない
チョッと移動してはシャクシャクして

海底に二度も張り付かれタコだと思ったらアオリでした
キロにはちょっとだけ届かず・・・

すぐにオチビちゃん追加
次こそキロ
釣りたいよ

昨夜は連休前夜なのでやっぱりサーフは混んでますね

駐車場には知り合いの車が・四台もあるよ!
何処に居るのか分らないので適当に空いたスペースで


風も緩い追い風

潮も適度に・・・動いていない

チョッと移動してはシャクシャクして
海底に二度も張り付かれタコだと思ったらアオリでした

キロにはちょっとだけ届かず・・・
すぐにオチビちゃん追加

次こそキロ


2012年11月20日
PC不調

ここ数日野暮用?でサーフに行けなかったので昨夜は気合いを入れてGO〓
まずは知り合いが先行していたのでご挨拶してからずーと隅っこに移動。
二三投エギを投げ反応無しなので夜行ジグにチェンジ。
二時間ずーと太刀魚の反応有りでしたが・
フック交換をサボってた為かバラシ連発。
なんとかお持ち帰り12匹、バラシも同じ位あったりしてちょっと凹み気味。
今からフック交換じすよ!!
携帯電話から
Posted by 仙太 at
12:08
│Comments(4)