ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月23日

最近は出不精に・・

コンニチハニコッ



最近、夜の三保は北風ばっかりで釣りには行かずにテレビばっか見てました。




たまに行っても釣れるのは














サイズは良いのですが数が出ませんねぇ~。




最近港内で釣れているカマスもタイミングを間違えてボーズいただきましたガーン



余計に出不精になっていた昨日・・・




今年はまだ青物狙いに行っていないのでは?




DさんやM御大は最近釣っているので重い腰を持ち上げて昼間のサーフに車




連休なのに広いサーフに釣り人は数人だけビックリ




北風が強くて寒いから?それとももう青物は終わった?





ここ数年私が青物狙いでサーフに立つと釣れている人は皆無!やっぱり今日も・・・





一時間はノーバイトぶた いつもの事ですね!




ボチボチ暗くなってきて周りの釣り人もお帰りになりはじめた時に



















なんと私に釣れちゃったドキッ




46cmのイナダちゃん




釣った本人が一番ビックリの一匹でした。




鼻水が垂れてきたので速攻に帰りました。




珍しい事もあるもんだクラッカー
  


Posted by 仙太 at 11:43Comments(9)浜ジグ

2008年06月23日

雨にもマケズ!

21日の土曜日、三保は雨ザーザー。そんな日に壊れちまった?人たちが四人もそろって浜ジグを楽しんでいたとかビックリ

壊れかけの私も翌日曜日、雨の中三保に行ってきました。(誰か来るだろうと思って)

pm3時、サーフに到着。見渡すかぎり誰も居ない!





雨は強いですがまだ風は穏やかなので気分良く?ジグを投げられます。

鳥もいません。ナブラもたちません。

金曜日にAKTさんが何者かにフックを伸ばされ取り逃がしたアイツの姿は何処にも無い。

少し雨が小さくなった頃の釣り人も二、三人サーフに・・壊れかけたお仲間が。

前日からの雨でゴミが多いパンチ何度か水入りビニール袋を釣って海のお掃除をしていたら


目の前を少しだけ背中を出して魚らしき小さな群れが通過していきます。

そこめがけてジグを   エイ!ヤー!と

うまく群れの中を通すと・・・・・・

突然





         


         


         



         



キターーーーーーーー!






コノシロのスレ掛かりでしたガーン

今年、昼間の浜ジグ三度目でやっと・・・・生きたお魚が・・・

その後はまったく何も起こらず。最後にデカエギを一投だけして終了でした。


スマン、AKTさん、仇討ちできず、返り討ちでした。

とうとう知り合いの方は誰も・・・・・当たり前だよね、あの雨ではね・・・・。
  


Posted by 仙太 at 11:39Comments(8)浜ジグ

2008年06月16日

ナブラが!

15日、今シーズン二度目の昼間のサーフジギングに三保に車

pm3時過ぎに到着。思ったより空いています。

思っていたポイント付近に入れました。

開始早々に右手にナブラが突然発生ビックリすぐに右に20mほど走りジグを投げます。

ナブラの中をジグが通過。ガッツン!のハズだったのに・・・・・・・スカタラ~次もナブラの下を通過・・・・・・・スカ。

ナンデヤネンパンチ その後も目の前に二度ナブラ発生しましたがジグには反応しませんでした。ムズカシイねーー!

ここ数年、私が昼間サーフに来て周りを含めて釣れている所を見たことが無い汗

定説になりつつあった昼間は周りも釣れない引きの弱さを見事破ってくれたのは

何かと憑いている男 daiさんがやってくれました。



みんながジグを投げている時に一人ミノーを投げて見事ゲット!70cmオーバーのダツ。

何でミノー投げてるの!と突っ込まれ・・・・。

昼間の第一部はこのまま終了。



その後、タチポイントに移動して第二部開始。

暗くなってからタチの1091開始。約一時間続きました。AKTさん登場で釣れないトリオが揃った途端に今まで釣れ続いていたタチが・・・・・・・・ど こ か に い ちゃ っ た ガーン

今夜は三保のアッチやソッチでも太刀魚、爆っていたようです。

一日おきのタチの法則?だと今夜は・・スカ?誰か今夜調査して下さい・・・・。
  


Posted by 仙太 at 12:59Comments(10)浜ジグ

2008年05月26日

ブリ、ムリ

25日、前日からの雨も午前中に止みブリシャブの材料調達の為に三保に車

pm1時駐車場到着、まだ車は五台しか止まっていませんビックリ

サーフも空いていますねー!

南風が強いのでサーフを左に行こうと思っていたら誰も居ない所が



なんと!鳥山が・・・・・!それも貸切だーーーー!

焦る気持ちを抑えてジグをセットしてキャスト!

ト  ド  カ  ナ  イ ウワーン 鳥山はどんどん遠くに・・・

来てすぐに大物に接近遭遇ドキッ今日は何か起こるか???

その後二時間はマッタリ・・



コンビニおにぎり食べてお茶のんで・・・・



今度は右に鳥山が!波打ち際から結構近いアップ

500mほどダッシュ ぜいぜい言いながら空いてるポイントに入ったらウワーン鳥山は・・間に合いませんでした。


今度はさっきまで私がいた所に ナ ブ ラ が!それもデカイ!戻る元気は無いのでこっちに来る事を祈っていました。・・・・・来ませんでした・・・!


それからは遠くに鳥がいっぱい、でも ト ド カ ナ イ 右に行ったり左に行ったり

左側に何度かナブラが出てましたが私の前は静かです・・


飽きない程度に鳥も飛んできますが何もおこらず・・・


pm5時過ぎ、北風に変った時に、突然目の前にナブラだー! ぎりぎりジグが届く距離。

周りの人も本気モード!60gのジグ投げまくりましたが・・・・・

私の周りの20人程、誰も釣る事はできませんでした。

しかし凄い迫力です。間違って掛かっていたら・・・面白いだろーなー!


久々の真昼間のサーフ。六時間堪能しました。


悔しいのでブリのエサをちょっと拝借





仕事を休んで三保に行く皆さんの気持ちが解りました。


確率は悪いだろうねー100人いても全員ボかも?



  


Posted by 仙太 at 12:58Comments(10)浜ジグ

2008年05月10日

夢の中?

9日、家を出る時は穏やかな風・・・・・サーフに着くと・・・又向い風ビックリ

せっかく来たのでチョッと投げてみます。

デカエギ・・・風強く二投で諦めます。

今夜はなぜか?バックの中にはジグミノーが・・・・・(スケベ根性アリアリです。)

逆風にもめげずに投げまくります。

もしかしてワラサ?ブリがかかったら・・・・・このタックルでは無理です・・・

イヤイヤ、デカヒラメが来ちゃうかも・・・・?

釣れたら速攻で〆て・・・・あっ!ナイフ忘れた!どうやって〆ようかなーー?

どんどん風が強くなってきて波も大きく・・・・

こんな時はもしかして平スズキ・・・・80cm・このタックルでは・・・・・60位なら・・・・



波しぶきが顔に・・・・・ハッ!目が覚めた感じです。

慣れないジグミノーを投げながら夢を見てました・・・・

我に返って諦めました。

車で帰り支度をしていると、もう一人夢見るオヤジが駐車場に・・・ガンバレーーー!



今の三保はみなさん夢見ながらキャストしているかも?

イヤイヤ、夢ではないねー。M御大のワラサ。D先生のデカヒラメ。

サンマを狙ってもしかしてく・ろ・ま・ぐ・ろ・(西の親方じゃないですよ)カジキなんかも・・・

  


Posted by 仙太 at 12:47Comments(9)浜ジグ