2008年08月30日
復活!
最近、みなさんの釣果ブログを拝見していると秋イカや太刀魚やカンパチ・・・
浦山歯科(AKTさんゴメン)
家でのんびりしていられません。
29日、雨予報?なのに静岡は昼間から
夜になっても雨は降りません。 ガマンできずに行っちゃいます!
タチポイント、駐車スペースからサーフを見ると電気ウキが綺麗にならんでいます。
今夜はのんびりやりたいので移動
コチラのサーフは誰も居ません!気分よく貸切サーフです。
夜光ジグを腰に負担がかからない程度にキャスト。向い風なのであまり飛びませんねー!
投げては少し移動を繰り返して 突然ガツン!
久しぶりのサーフの魚、楽しーーーーーーい
ん?最近のタチはよく引きますねー。首も振ったりして・・・・・・
あれ?40cmしかないじゃん

ハッハッハ・・・何年ぶりかの夜サバでした。
その後すぐにタチゲット!

今夜はサバがいたむ前に早めに撤収です。
やっぱ夜のサーフは オモロー!!
浦山歯科(AKTさんゴメン)

29日、雨予報?なのに静岡は昼間から

タチポイント、駐車スペースからサーフを見ると電気ウキが綺麗にならんでいます。
今夜はのんびりやりたいので移動

コチラのサーフは誰も居ません!気分よく貸切サーフです。
夜光ジグを腰に負担がかからない程度にキャスト。向い風なのであまり飛びませんねー!
投げては少し移動を繰り返して 突然ガツン!
久しぶりのサーフの魚、楽しーーーーーーい

ん?最近のタチはよく引きますねー。首も振ったりして・・・・・・
あれ?40cmしかないじゃん

ハッハッハ・・・何年ぶりかの夜サバでした。
その後すぐにタチゲット!
今夜はサバがいたむ前に早めに撤収です。
やっぱ夜のサーフは オモロー!!
2008年08月27日
東風ビュービュー


まだ腰の調子はイマイチですが、今夜は西の親方に無理な?お願いをしてあったのでその件でサーフで待ち合わせです。
最近の天候は最悪


思っていたより強い東風です・・・・

親方が来るまで一時間、この風でルアーが投げられるポイントに入りました。
先客の電気ウキが三つ。隣で夜光ジグをキャスト・・・・・・・・・・・
やっぱりイイねー!ジグを投げてカウントダウン・・・・・・・・
風が回っていてジグの重さがワカラナイ

一時間持ちませんでした。ギブです。
その後、親方とチョコチョコっとお願いしてあったものゲット。
そのまま二人で港内小物チェックに

風裏になる所で、海面をボラの大群がグルグル。アジがピチャピチャ。
シーバスらしきボイルがドッカーン。カマスがベイトを追っかけまわしています。
こんなに魚っ気があるのも久しぶり。さっそくライトロッドで
親方がワームにアジがアタック!中々針掛かりしないようです。
私もミノーからワームに変えて苦手なアジング?
アタルけど釣れないーーーー


なんとか
12cmほどの豆アジを二匹ゲット。もっと釣りたかったけど私の腕では・・・・・
親方もデカイ魚を掛けてドラグがジージー鳴ってますが残念フックアウト。
何だったのでしょう?それも二度も・・・・。
時間を忘れる楽しい小物釣りでした。
西の親方、お疲れ様でした。そしてお騒がせしました。
ボチボチサーフに復活しますよ。ドラゴン待ってろよー!
Posted by 仙太 at
12:07
│Comments(11)
2008年08月20日
釣りしていません
お久しぶりです・・・・・・
ここ一週間、釣りにはいっていません
遊びにもいっていません・・・。
毎夜
でオリンピック観戦です。海に行きたいのですが月曜からオジン病が(腰痛)
仕事は休めないので夜の日課はお休みにしています。
先程、仕事の合間に清水のイシ○ロに
そこで安くて使えるもの見っけ

アオQ4寸 GT4 一個
ブランカ28g 四個
ムーチョ 二個
名前の知らないジグ 一個
以上 八個で千円
ジグはチョッと夜光にリメイクします。
これで千円はお得のような気がしませんか?
腰がよくなったらサーフに出撃しますのでヨロシクです

ここ一週間、釣りにはいっていません

毎夜


仕事は休めないので夜の日課はお休みにしています。
先程、仕事の合間に清水のイシ○ロに

そこで安くて使えるもの見っけ

アオQ4寸 GT4 一個
ブランカ28g 四個
ムーチョ 二個
名前の知らないジグ 一個
以上 八個で千円

ジグはチョッと夜光にリメイクします。
これで千円はお得のような気がしませんか?
腰がよくなったらサーフに出撃しますのでヨロシクです

Posted by 仙太 at
15:23
│Comments(15)
2008年08月13日
のんびり
12日、今夜は最近行っていなかったサーフに
駐車スペースから近くのサーフには釣り人が二三人いるだけです。
とりあえず夜光ジグで探っていきますがタチの反応はありません。
ここで久しぶり?にデカエギに変えてアオリチェック
浜エギはノンビリ(ジグより)ムードです。着底までが長~~いねーー!
ここで二キロアップのアオリでも釣っちゃえばヒーローなんだろうけど・・甘くないですね。
しばらくエギで遊んでましたが生命反応何も無し・・・・!
また夜光ジグに変えて・・・・

めっちゃいい引きをしたタチでした。
F4強、もっと大きいと思ったのに・・・・元気なタチでした。
今夜はラインに小魚がガンガンあたってきます。
正体はコイツ

ラインがビリビリ・・・・初めはビックリでしたがイワシと解ると下に何か居そうですよね。
私のジグには反応無しでしたが・・・・・・多分、一面イワシだらけのようでした。
朝夕の青物、このイワシを狙って・・・・・楽しいだろうなぁーーー!

駐車スペースから近くのサーフには釣り人が二三人いるだけです。
とりあえず夜光ジグで探っていきますがタチの反応はありません。
ここで久しぶり?にデカエギに変えてアオリチェック

浜エギはノンビリ(ジグより)ムードです。着底までが長~~いねーー!
ここで二キロアップのアオリでも釣っちゃえばヒーローなんだろうけど・・甘くないですね。
しばらくエギで遊んでましたが生命反応何も無し・・・・!
また夜光ジグに変えて・・・・
めっちゃいい引きをしたタチでした。
F4強、もっと大きいと思ったのに・・・・元気なタチでした。
今夜はラインに小魚がガンガンあたってきます。
正体はコイツ
ラインがビリビリ・・・・初めはビックリでしたがイワシと解ると下に何か居そうですよね。
私のジグには反応無しでしたが・・・・・・多分、一面イワシだらけのようでした。
朝夕の青物、このイワシを狙って・・・・・楽しいだろうなぁーーー!
2008年08月12日
夏休み?
もう夏休みの方も多いようで・・・・・。
9日の土曜日、チョッとサーフチェックに
前日ガラガラだったポイントも流石に土曜の夜です、色々な釣りの方がいますねー!
しかし北風が結構強く吹いています。ジグなので何とか投げられますが・・・

チョッと変なタコ君でした。立体感が無い?タコだったのでリリです。
釣り難いので15分でギブアップです。
11日、今夜も人気薄のポイントに
やっぱり夏休み?このポイントにも電気ウキが並んでいます
ずーーと右にテクテクと歩いていきます。人の居ない所まで来たら汗びっしょり
今夜も二軍夜光ジグで開始。
数投目、ちょいと深目?でガツン!
今夜もここにタチは居ました。
その後、イシ○ロジグにAKTさんオススメも夜光塗料を塗ったヤツで連荘

なかなかのサイズも釣れました。
この四匹はもう干物に・・・・・。
9日の土曜日、チョッとサーフチェックに

前日ガラガラだったポイントも流石に土曜の夜です、色々な釣りの方がいますねー!
しかし北風が結構強く吹いています。ジグなので何とか投げられますが・・・
チョッと変なタコ君でした。立体感が無い?タコだったのでリリです。
釣り難いので15分でギブアップです。
11日、今夜も人気薄のポイントに

やっぱり夏休み?このポイントにも電気ウキが並んでいます

ずーーと右にテクテクと歩いていきます。人の居ない所まで来たら汗びっしょり

今夜も二軍夜光ジグで開始。
数投目、ちょいと深目?でガツン!
今夜もここにタチは居ました。
その後、イシ○ロジグにAKTさんオススメも夜光塗料を塗ったヤツで連荘

なかなかのサイズも釣れました。
この四匹はもう干物に・・・・・。
2008年08月09日
混雑を避けて
8日、いつものサーフに
、今夜も激混みですよ。
たまには違うポイントに移動します。
ハッハッハ
チョッと移動したら久々の貸切サーフです。
見える範囲に人影は無し!好きな所に入れます。
夜光ジグで探っていきます。投げては少し歩いて又投げて・・・・。
200m程右に来た所でガツン! やっぱりここにもタチは居ました。

その後にもう一匹追加。
その時二人の釣り人が・・・・・・広~~く空いたサーフで私のすぐ隣に来ました。
なんでやねん?もっと離れてくれーーーーーー
それも電気ウキのエサ釣り師
先にやっている私が移動する気になれず、広いサーフでここだけ釣り氏が三人。
なんか気分が
その後、なんとか二匹のタチを追加。合計四匹
集合写真を撮る前に雨がポツポツ・・・・・・
速攻で撤収しました。
人気の無いポイントでもタイミングでしょうけど釣れまっせ!三保の太刀魚。

たまには違うポイントに移動します。
ハッハッハ

見える範囲に人影は無し!好きな所に入れます。
夜光ジグで探っていきます。投げては少し歩いて又投げて・・・・。
200m程右に来た所でガツン! やっぱりここにもタチは居ました。
その後にもう一匹追加。
その時二人の釣り人が・・・・・・広~~く空いたサーフで私のすぐ隣に来ました。
なんでやねん?もっと離れてくれーーーーーー


先にやっている私が移動する気になれず、広いサーフでここだけ釣り氏が三人。
なんか気分が

その後、なんとか二匹のタチを追加。合計四匹

集合写真を撮る前に雨がポツポツ・・・・・・
速攻で撤収しました。
人気の無いポイントでもタイミングでしょうけど釣れまっせ!三保の太刀魚。
2008年08月07日
?
6日、いつものサーフに
左隅に入って夜光ジグで開始。すぐにANKさん登場、並んでテロテロ
今夜は全然アタリ無しです。
二人揃って完封負け
激渋の三保でした。
名も知らぬ花の写真も無いので
abeさんのHPで見て真似してみました。

太刀魚のネギ間、ビールが飲みたくなってきます。

左隅に入って夜光ジグで開始。すぐにANKさん登場、並んでテロテロ

今夜は全然アタリ無しです。
二人揃って完封負け

激渋の三保でした。
名も知らぬ花の写真も無いので
abeさんのHPで見て真似してみました。
太刀魚のネギ間、ビールが飲みたくなってきます。
2008年08月05日
迷子の迷子の子猫チャン
4日、まだ営業時間中に迷子の子猫チャンが迷い込んで来ました。
話を聞くと、静岡駅近くから三保の東海大に自転車で行く途中に道に迷ってしまった
との事。(何でこんな所に来たの?)
東海大までの地図を描いて説明してあげましたが・・・・どうも方向音痴?
どうせ釣りで三保に行く優しい私は
釣り道具を箱トラに積み替えて子猫チャンの自転車も積んで三保まで送ってあげたとさ
久々に若いおネーチャンを隣に乗せて三保までドライブ・・・・スケベ心はありませんよ
東海大に子猫チャンを下ろしていつものサーフに
相変わらず電気ウキが一杯・・・知り合いがいたので横に入らせていただきます。
しかし、前、横、後ろで
がピカピカしてます。
夜光ジグでまず一投・・・・・・・ビリビリっと電気が走ります。(初体験です。)
その後もビリビリ・・・・って私だけ?戦意喪失
その時Darshさんとなっしゅうさん登場。入れ替わりに入ってもらい私はギブ!
何で私のロッドだけビリビリ・・・・・早々に撤収しました。
完全 ボ でした。
昨日のタチの酒干ですがナカナカ美味しかったです。
やっぱ漬ける日本酒しだいで味は変ります。香りの良い吟醸酒で作ったら最高でしょう。
話を聞くと、静岡駅近くから三保の東海大に自転車で行く途中に道に迷ってしまった

東海大までの地図を描いて説明してあげましたが・・・・どうも方向音痴?
どうせ釣りで三保に行く優しい私は


久々に若いおネーチャンを隣に乗せて三保までドライブ・・・・スケベ心はありませんよ
東海大に子猫チャンを下ろしていつものサーフに

相変わらず電気ウキが一杯・・・知り合いがいたので横に入らせていただきます。
しかし、前、横、後ろで

夜光ジグでまず一投・・・・・・・ビリビリっと電気が走ります。(初体験です。)
その後もビリビリ・・・・って私だけ?戦意喪失

その時Darshさんとなっしゅうさん登場。入れ替わりに入ってもらい私はギブ!
何で私のロッドだけビリビリ・・・・・早々に撤収しました。
完全 ボ でした。
昨日のタチの酒干ですがナカナカ美味しかったです。
やっぱ漬ける日本酒しだいで味は変ります。香りの良い吟醸酒で作ったら最高でしょう。
2008年08月04日
紅白?
2日、港内で少し遊んで来ました。
久々にメバルタックルにワームです。
グラスミノーSSでテロテロ・・・・・・コツン?

ハッハッハ・・・またまた最小記録です。5cm程のメバル
その後はマッタリ・・・
AKTさんはワームで蟹釣りにはまりはじめ・・・
意外なTさんはイガイなルアーでイガイな魚を釣りはじめるし?・・・・・。
たまにはのんびりと港内散歩でした。
先ほど先日のタチを干物に

いつもの味醂干と、先日あるお方に教えていただいた酒干で紅白に・・・
酒干、楽しみです。どんな味かなぁーーーー?
久々にメバルタックルにワームです。
グラスミノーSSでテロテロ・・・・・・コツン?
ハッハッハ・・・またまた最小記録です。5cm程のメバル
その後はマッタリ・・・
AKTさんはワームで蟹釣りにはまりはじめ・・・
意外なTさんはイガイなルアーでイガイな魚を釣りはじめるし?・・・・・。
たまにはのんびりと港内散歩でした。
先ほど先日のタチを干物に
いつもの味醂干と、先日あるお方に教えていただいた酒干で紅白に・・・
酒干、楽しみです。どんな味かなぁーーーー?
Posted by 仙太 at
12:12
│Comments(6)
2008年08月02日
一軍ジグ、完敗
1日、雨がいつ降るかワカラナイ?いつ降ってきてもオカシクナイ雲
降るまで勝負でいつものサーフに
あれれ・・?途中で通行止!
今夜から清水の夏祭りでした。しかたなく迂回しました。
サーフは相変わらず電気ウキがズラ~と並んでいます。
左隅に入って今夜は二軍ジグからキャスト・・・・・・・!前回、最小アオリを掛けたヤツ
20分程経過、ガツン!と幸先良くまずは一匹
その後も何とかポツポツと釣れました。
ここで一軍ジグ、アイルメタルにチェンジ!
反応無し
テロテロやっていると

これぞ マッチザベイト!?
ジグと同じ大きさのイワシ君が引っかかってきました
しっかり口付近に・・・・。
後が続かず・・・。又二軍ジグに変えて帰る直前にもう一匹追加。

あれ?雨降りませんでした。
今年は今だにドラゴンに遭遇しません


あれれ・・?途中で通行止!
今夜から清水の夏祭りでした。しかたなく迂回しました。
サーフは相変わらず電気ウキがズラ~と並んでいます。
左隅に入って今夜は二軍ジグからキャスト・・・・・・・!前回、最小アオリを掛けたヤツ
20分程経過、ガツン!と幸先良くまずは一匹

その後も何とかポツポツと釣れました。
ここで一軍ジグ、アイルメタルにチェンジ!
反応無し

テロテロやっていると
これぞ マッチザベイト!?
ジグと同じ大きさのイワシ君が引っかかってきました

後が続かず・・・。又二軍ジグに変えて帰る直前にもう一匹追加。
あれ?雨降りませんでした。
今年は今だにドラゴンに遭遇しません
