ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月31日

中四日

いやぁーーータラ~四日間も釣りに行かなかったなんて・・・めったに無いことです。



夜釣りに行かずにテレビばかり見ていたら腰が痛くなってしまいました。年ですねぇ~。



30日は夜になっても弱い南西風ニコッいつものサーフに車



駐車場に着くと土曜日なのに車の数が少ない汗



サーフに立つとやっぱり波が高いです。



大きく左にダッシュ



まずはデカエギでアオリチェック。



初めは←にゆっくり流れていた潮が突然に→にゆっくり流れが変わります。



チャンスか?




釣りってそんなに甘くは無いですねムカッ烏賊のアタリは全く無しです。



その内に流れは激流に→→→に・・・・・・・



非常に釣り辛いので夜光ジグにチェンジ



ジグも流される!



少しずつポイントを変えて



















F4.5強!110cmの太刀魚ドキッ



めっちゃトルクのある引きを楽しめました。



二匹目は無くこれで終了時間。



ドラゴンも近々釣れちゃうかも・・・?

  


Posted by 仙太 at 11:11Comments(7)エギ~タチ

2009年05月25日

日曜の三保

24日は地区の運動会。



出場はしませんが・・・色々用事があってお手伝い?



開始一時間ほどで雨、途中中止でした。



予定の時間より早く終わったので珍しく?明るい時間から三保に車



雨は上がったのですが駐車場は空いてます。



サーフに行くと横風ビュービュータラ~釣り人も少ない。



左のサーフは結構賑わっています。私も左にダッシュ



知り合いが早くから(雨の中)頑張っていました。(釣果は?)



暗くなる前に皆さんお帰りに・・・寒い雨の中お疲れ様でした。



暗くなると賑わっていたポイントもガラガラです。



最近入っていなかったポイントでなんとか














お約束? 赤いのかよー! 



食べて美味しいのでウレシイーーー!



その後は根掛かり多発で3エギ殉職ウワーン



右に移動して













食べ頃サイズゲットニコニコ



なんとか本命も釣る事が出来たので終了。




遠い駐車場まで汗かいて帰ります汗



イカ臭いポイント見っけイカイカイカ
  


Posted by 仙太 at 12:06Comments(9)エギング

2009年05月23日

ミストサウナ?

三保のアオリイカ、釣っている人は釣ってますねぇイカの丸焼きやっぱ腕がいいんでしょう。



私もアオリ狙いで三保には行っています。けど・・・・・・・釣れませんウワーン



22日、午後からずーーーーと小雨が降っています雨



予報では21時頃には上がるらしい???



仕事終わっていつものように車で三保に。



駐車場はガラガラ。当然サーフもガラガラタラ~



独り寂しく・・・不審船船長のお好きなポイントから始めます。



がーーーーー干潮、二時間前で潮はまたく動かずビックリ



→スミのPからエギを投げては←に移動。




投げて、移動。投げて、移動。ずーーと繰り返して




気がつけばいつものポイント。



約二時間で釣れたのはコイツだけウワーン














霧雨がずーと降っていましたのでレインウエアー着こんで歩きっぱなし汗




下着まで汗ビッショリ(パンツも)




まるでミストサウナに二時間・・・痩せちゃったよパンチ




誰も居ないサーフで残業!













なんとかお土産確保汗




昨夜はタチ釣れなかったのに今夜は居ました。でもアタリは少ないです。





家に帰ってからビールビールビール太っちゃったよ!






  


Posted by 仙太 at 12:58Comments(10)エギ~タチ

2009年05月19日

鯛は釣れませんよー

18日、今夜も北風。ならば湾奥の鯛にリベンジに車



ポイントには先客が1人、離れたポイントで開始。



うーーんガーン30分アタリ無し!



湾奥は無風なので早めに鯛は諦めて(粘る気力ダウン



あっちのサーフに車



やっぱりサーフは北風ビュー!



ジグなら投げれそうなのでタチ狙いで・・・



数投目に ガッツン!!! 久しぶり?にリールが巻けない。










元気一杯のF4サイズでした。



このサイズ、煮ても焼いても刺身でも・・・マイウーーーですね。



しかし後が続かず今夜は一匹だけで終了。



三保のタチはマメに通っていれば良い事ありそうですね。




鯛ポイント,ウキ釣りの方の方からロッドのキャステイング音が・・・もしかしてEさんっだたかな?

  


Posted by 仙太 at 12:50Comments(6)タチ魚

2009年05月16日

湾奥で・・・

13日14日と北東の風が強いのでサーフは諦めて



久しぶりのライトロッドで鯛狙いで港内調査です。



鯛釣りのスペシャリスト、えんさんにポイントを聞いて車


オススメPには先客が1人汗


チョッと離れたPで開始。


5分も経たないうちに ガツン! と一発ビックリ


いい感じにドラグが出て鯛独特の首振りダンス!楽しい~


足元まで寄せてタモに手を伸ばした瞬間に・・・



最近恒例の?痛恨のバラシパンチパンチパンチ



なんとその後二日間、鯛のアタリ無し!



撃沈しましたダウン





15日、今夜は珍しく夜も南風、三保のサーフに車



私とすれ違った あなた達 何か大きなビニール袋持ってましたね!R君



まずはエギを投げて・・・



夜光ジグにチェンジ











サンマサイズのタチは居ますね!



先日、白髪の美味しい食べ方を教えてもらったので今夜は白髪もキープ。



そんな日に限って次が釣れない・・・ウワーン



なんとかサイズアップのF3を追加で終了。



相変わらず貧果な日々を送っています。




チャンチャンぶた



  


Posted by 仙太 at 11:56Comments(8)タチ~エギ

2009年05月12日

いよいよ開幕?

11日、夕方までの南西風が・・・北風にウワーン


とりあえず三保のサーフに車


運転中にa×iさんから爆弾メール受信ビックリ


a×iさん、デカイカ捕獲オメデトウニコッ


駐車場に着くとmr.X氏も準備中。一緒にサーフに降ります。


右手にイカジャンキーの二人組のシルエットが見えます。


私達は←に


初めはエギを投げていたのですが横風が嫌になりジグにチェンジ。


数投目にゴミ?何かが・・・











元気なオチビちゃんでした。



そこに怪しい二人組登場!


デカイカ求めて来たようです。



そんな時に又ゴミ?










怪しいお兄さんに サンマ?って言われちゃいました汗


釣った太刀魚の最小記録かも?


後はチョッとエギ投げて早めに終了です。



いよいよ始まりましたかね~!夜の三保太刀魚サカナ


どんどんサイズアップしてくれると良いんですけどねニコニコ  


Posted by 仙太 at 11:37Comments(10)タチ魚

2009年05月10日

こんなの初めてです

人様のGWも終わりやっと釣り場も落ち着いてきましたね。


8日、三保のサーフに車(釣りに来たのは10日ぶりです)


前日まで3日間の雨で濁ってます。


弱北風なのでまずは夜光ジグでタチチェックから。


移動を繰り返して粘りましたが一時間アタリ無しガーン


気がついたら風も止まりマッタり雰囲気が


ここのところ、ラインを交換していなかったので所々にコブが・・・


ラインの途中に小さな毛玉?もできていますが無視してエギにチェンジ。


春の4・5寸エギをマッタりムードの水平線にボチャンエギ


すると数投目に何にかが乗ったアップ


反射的にアワセると・・・多分アイツのような グイーンが!


二秒後には・・・フッと軽くなり?


毛玉?の所からラインが切れてしまい・・・ダウン


ライン交換を怠った自分が悪いねぇ~と反省。


変えスプールに交換。こちらには新品シマノARC0.8号が150mたっぷりです。


いつもは1号のPEですがこのスプールには1号150m巻けないので・・・


気を取り直して再びキャスト


着底後なんちゃってスラッグジャークを三回


ん?なんか触った?


チョンチョンジャークでステイ


グイーングイーン

ナカナカのデカさです。


ドラグは固めだったのが悪かったのか?


ラインがロッドの先端からリールの間で突然 パッチーン? 切れましたビックリ


一瞬何が起こったのか解らず?ポカ~ンと・・・・・・・


何でやねんパンチパンチパンチ


そういえば今朝の星座占いは最悪の水瓶座・・・


帰ります。






翌9日、新品のラインに巻き変えて昨夜のリベンジに車


三保に着いた時は南西風ニコニコ


昨夜のポイントに入りエギも新品の4.5寸アワビシート貼り!(気合入ってます)


風に乗せてドボーーーーーーン!


ナンと今夜は一投目からズドーン!


昨夜の二匹よりパワルルなグイーングイーンが・・・・・・・


二度目のジェット噴射でフッと軽くなり・・・・・エギの重さも感じません?


あわててラインを巻き取るとタラ~


エギスナップの結び目が弱かったのかリーダーの先がグニャグニャになっていました。


昨日の逃したアイツらより絶対にデカイアイツ、又逃しましたムカッエギと一緒に三回も!


二度ある事は三度ある。って本当だねぶた


風も横に変わってしまったので波打ち際をダラダラと歩いてはキャストを繰り返して


ずーーーと向こうに人影が


近づいてみると・・・・・R君でした。


バラシ三連発の愚痴を聞いてもらい私は→にR君は←に


駐車場の前のポイントまで帰ってもうチョイ投げていたら


奇跡のドッカーン


ラインよ切れるな!と心で叫んで








やっと釣れましたニコニコ


888gかと思いましたが・・・・・







1350gの♀


2000アップの♂が近くにいるかと思いチョッと粘りましたが×。


銀座のクラブのママに食べる?と電話したらすぐに持ってこい!だって。


銀座って言っても清水銀座、クラブって言ってもスナックですけど・・・・・。



なんとかリベンジ成功?


ライントラブルで三連発でプッチーン、って初めての経験でした。エギの先にはアイツがいてね。
















  


Posted by 仙太 at 11:37Comments(12)エギング

2009年05月04日

三保でバーベキュー

2日の夜に清水ののんベーアングラー?が集まり某所でバーベキューでした。



あっ、飲まない(飲めない)方も遅くまでお付き合いありがとうございました。



あんな話やこんな話で盛り上がりアップアップアップ



楽しかったなぁ~。参加した皆さん、お疲れ様でしたニコッ



しっかり私は二日酔いですガーン







こんな酔っ払いの集まりに、コチャボさんがメバルダービーの景品をわざわざ持って来てくれました。



強制参加?してもらいお茶でお付き合いさせちゃいました。



m(。>(ェ)<。)mゴメンネ!酔っ払いにお付き合いいただき・・・汗



二日酔いで頭ガンガンしているときに貰った袋を開けると










こんなに沢山のミノー、ワーム、ジグ、フック。ビックリです。



ありがとう コチャボさん!



もう1回くらいメバル狙いに何処かに行こうかな?




日本酒はきくね~!







  


Posted by 仙太 at 16:11Comments(7)

2009年05月02日

ココパラ?

四月、最悪?の一ヶ月でした・・・・・ウワーンほとんどホゲりました。


最終日、30日は夜になっても風は南西ドキッ気合を入れていつものサーフに車


まだそんなに夜のサーフは混んでいません。



適当な所からエギを少々、ジグを少々。



そして左に移動。を何度も繰り返して二時間・・・



ハイ、何も釣れません。三保にイカもタチも居ません



港内にはまだ停泊していました、ちきゅう号!?




今夜も言い訳に使えました。ぶた







さぁーーー五月ですニコッ



さっきまでの南風は仕事終了とともに北風に・・・パンチ



サーフは諦めて・・・ギャフを担がず手に持ってダッシュ



流石にGW突入った感じで何処も釣り人が多いようです。



空いているポイントに入って懐かしい?ダイワビッグワンをキャスト。



全然アタリませ~ん汗



釣り人は増える一方



まったり座り込んでのんびりジャークの繰り返し





モンスターワンにエギチェンジ




ラインにチョッと変な動きが・・・












やっぱり甲ちゃんでした。




さっきまでエサ釣り師が居た場所が空いたのでチョッと移動。





ズッキューン













バッキューン










ここはココナッツパラダイスか?



三杯で1900g。ニコッ



満足ですね。



あっ、888gのアオリ釣らなきゃいけなかった。



次回ココパラでアオリ釣ります。











  


Posted by 仙太 at 09:46Comments(3)エギング