2009年08月30日
サーフは人だらけ
29日、今夜もいつものサーフに
駐車場は車が一杯
土曜日だから・・・?
すみっこに車を止めてサーフに降りると
釣り人は結構います!
タチ船も近くに数隻
しかしもっと混んでいそうなのがサーフの後ろ
昨年も離岸提付近でやっていた賑やかな音
トランス大会?
若者達がどんどん集まって来てる様です。
後ろが気になりますが・・・タチ狙いで

今夜はいい感じで釣れました。
音がうるさくなってきたので早退です。
サイズも3.5が混じってきましたよ。

駐車場は車が一杯

すみっこに車を止めてサーフに降りると
釣り人は結構います!
タチ船も近くに数隻

しかしもっと混んでいそうなのがサーフの後ろ
昨年も離岸提付近でやっていた賑やかな音

若者達がどんどん集まって来てる様です。
後ろが気になりますが・・・タチ狙いで
今夜はいい感じで釣れました。
音がうるさくなってきたので早退です。
サイズも3.5が混じってきましたよ。
2009年08月28日
ワンパターンです。
ここ一週間ブログの更新サボってました
釣りには行ってましたが・・・・・
砂モノ・・・・・秋イカ・・・・・尺キス・・・・・すべてスカでした。
尺ギスの情報は・・・その気になったんだけどね!
昨夜は久々?にいつものサーフにタチ狙いで
いつもは空いているのに・・・何故か混んでいる
ちょっと左に歩いて夜光ジグで
早々に


チョッと小さいですね!
その後はアタリが無くなり・・・
知り合いが来たのでダベリング
で終了。
皆さん、お疲れ様でした。
三保のタチ、昨夜は渋かったなぁ~
業務連絡
K商事のN村クン、このブログ見つけたのね!
これでアナタもルアーマンに変身ですね。
これは強制ですよ・・・

釣りには行ってましたが・・・・・
砂モノ・・・・・秋イカ・・・・・尺キス・・・・・すべてスカでした。
尺ギスの情報は・・・その気になったんだけどね!
昨夜は久々?にいつものサーフにタチ狙いで

いつもは空いているのに・・・何故か混んでいる

ちょっと左に歩いて夜光ジグで
早々に
チョッと小さいですね!
その後はアタリが無くなり・・・
知り合いが来たのでダベリング

皆さん、お疲れ様でした。
三保のタチ、昨夜は渋かったなぁ~

業務連絡
K商事のN村クン、このブログ見つけたのね!
これでアナタもルアーマンに変身ですね。
これは強制ですよ・・・

Posted by 仙太 at
11:59
│Comments(7)
2009年08月21日
気分を変えて?
八月も後半
早いねぇ~。
数年前は港内某堤防でこの時期からアオリの新子を釣っていました。
今年もチビアオリの姿でも・・・と思いサーフに
何でサーフ? 某堤防が釣り禁止になっちゃたようなので・・・
夜は人気薄のサーフに
今夜は釣り人結構います。
今夜も土肥の花火が
三日連荘ですね・・・もしかして今夜も?
まずは新子狙いで四寸エギをキャスト!あわよくばキロアップ狙ってますよ。
大潮なのに動かない潮
一時間、軟体系からのコンタクトは無し
坊主逃れで夜光ジグに変えて

遅い時間でも三保の太刀魚、遊んでくれます。
お刺身(鯵のタタキ風)用にF3~F3.5を三匹ゲット!
今年の新子は遅れてる?これからはジグとエギ、両刀使いで

数年前は港内某堤防でこの時期からアオリの新子を釣っていました。
今年もチビアオリの姿でも・・・と思いサーフに
何でサーフ? 某堤防が釣り禁止になっちゃたようなので・・・
夜は人気薄のサーフに

今夜も土肥の花火が

まずは新子狙いで四寸エギをキャスト!あわよくばキロアップ狙ってますよ。
大潮なのに動かない潮

一時間、軟体系からのコンタクトは無し

坊主逃れで夜光ジグに変えて
遅い時間でも三保の太刀魚、遊んでくれます。
お刺身(鯵のタタキ風)用にF3~F3.5を三匹ゲット!
今年の新子は遅れてる?これからはジグとエギ、両刀使いで
2009年08月20日
遠くの花火
19日もタチ狙いで夜は人気の無いサーフに
青物残業?のルアーマン二人と入れ違いに空いたサーフに入ります。
昨夜も三保から見えていた土肥温泉の花火が今夜は綺麗に見えます。
三保から土肥まで直線距離で30km弱位かな?
波も穏やかなので花火の音まで時間差で聞こえました
こんなの初めてです。
花火を見ながら夜光ジグをキャスト・・・キャスト・・・・
気分は良いのですがタチのアタリは無し・・・
花火が終わってしばらくしたら今夜の初アタリが ガッツン!
その後約一時間、ポツポツ釣れて

今夜も大物のバラシ有り
下手クソですね。
昨夜も今夜もタチのジアイ?は21時過ぎからでした。
花火を見てタチも釣れて・・・後は・・・・・・?
贅沢言ってすみません・・・

青物残業?のルアーマン二人と入れ違いに空いたサーフに入ります。
昨夜も三保から見えていた土肥温泉の花火が今夜は綺麗に見えます。
三保から土肥まで直線距離で30km弱位かな?
波も穏やかなので花火の音まで時間差で聞こえました

花火を見ながら夜光ジグをキャスト・・・キャスト・・・・
気分は良いのですがタチのアタリは無し・・・
花火が終わってしばらくしたら今夜の初アタリが ガッツン!
その後約一時間、ポツポツ釣れて
今夜も大物のバラシ有り

昨夜も今夜もタチのジアイ?は21時過ぎからでした。
花火を見てタチも釣れて・・・後は・・・・・・?
贅沢言ってすみません・・・
2009年08月19日
ジグロスト!
最近は朝晩涼しくなってきましたね。
って事は・・・北東の風が吹いてます
三保のサーフは向かい風ですね。
18日もサーフは正面からの風
最近サボリ気味のせいかサーフを歩くのが気乗りしなくなってきました。
なので駐車場から一番近いポイントに入ります。
ラッキーな事に電気ウキ釣り氏の間が大きく空いていたので入らせていただきます。
30分ほどノーバイト
深めのタナで今夜一匹目ゲット
F3位かな
次にヒットしたのはマズマズの大物っぽい
何度かの抵抗を我慢してもうチョイって所でラインを切られました
ジグを丸呑みされていたようです。残念!
しかし今夜はその後もポツポツ釣れて

F3F~4.5が五匹
悪い風向きの中、結構楽しんじゃいました。
ジグ丸呑み、ナンか対処法考えますか・・・
って事は・・・北東の風が吹いてます

三保のサーフは向かい風ですね。
18日もサーフは正面からの風

最近サボリ気味のせいかサーフを歩くのが気乗りしなくなってきました。
なので駐車場から一番近いポイントに入ります。
ラッキーな事に電気ウキ釣り氏の間が大きく空いていたので入らせていただきます。
30分ほどノーバイト

深めのタナで今夜一匹目ゲット

次にヒットしたのはマズマズの大物っぽい

何度かの抵抗を我慢してもうチョイって所でラインを切られました

ジグを丸呑みされていたようです。残念!
しかし今夜はその後もポツポツ釣れて
F3F~4.5が五匹

悪い風向きの中、結構楽しんじゃいました。
ジグ丸呑み、ナンか対処法考えますか・・・
2009年08月14日
ポツポツと大物が
夜になると雨がポツポツだったり地震の後だったりして控えめ釣行でした。
お盆休みでサーフも混んでいるはずだしね)
以前は何処かで地震があった時はサーフのタチ釣れないって思っていましたがー
今回は数は出ていないようですがデカタチが釣れているようです。
こっそりXさんはF5を釣っていました
12日は港内某所で鯛狙い・・・・・20分程でギブアップ
慣れない釣りはテンションが
13日、多分空いていそうなサーフに
結構波が高く風横風です。
釣り人も数人しかおらずノビノビと夜光ジグを投げれます。
すぐにF3程のタチゲット!やっぱり三保にタチは居ました。
次のキャストでもガッツン!!!

強めのドラグがチリチリ出て F5釣れちゃった
今夜はお祭り??
甘くは無かった
その後一時間アタリ無しです。
ちょっと早いですが撤収
駿河湾深場での地震だとタチも逃げる所が無いのかな?
お盆休みでサーフも混んでいるはずだしね)
以前は何処かで地震があった時はサーフのタチ釣れないって思っていましたがー
今回は数は出ていないようですがデカタチが釣れているようです。
こっそりXさんはF5を釣っていました

12日は港内某所で鯛狙い・・・・・20分程でギブアップ

慣れない釣りはテンションが

13日、多分空いていそうなサーフに

結構波が高く風横風です。
釣り人も数人しかおらずノビノビと夜光ジグを投げれます。
すぐにF3程のタチゲット!やっぱり三保にタチは居ました。
次のキャストでもガッツン!!!
強めのドラグがチリチリ出て F5釣れちゃった

今夜はお祭り??
甘くは無かった

ちょっと早いですが撤収

駿河湾深場での地震だとタチも逃げる所が無いのかな?
2009年08月11日
早起きしちゃったね
朝の地震にはビックリしましたね
メールや電話をいただきありがとうございました。
清水は震度5強、我が家もいろんな物が倒れたりしましたが大事にはいたりませんでした
8日に行なわれたポポポのBBQ、エイトさん、参加された皆さん、お疲れ様でした。
誰か海の神様怒らせた?今朝の地震は・・・(笑)
サーフは大荒れのようなので釣りにはなりませんね
こんな時はEさんのお得意な鯛でも狙いますかね
話題の根魚ボンボンを探しましたが近くの釣具店には無しでした
がーーーーーーーー

似た様な?
ライトタックルで遊べそうです
kbさんのように大物釣りたいな!
赤い鯛、間違って釣れたり・・・・・しないよね~

メールや電話をいただきありがとうございました。
清水は震度5強、我が家もいろんな物が倒れたりしましたが大事にはいたりませんでした

8日に行なわれたポポポのBBQ、エイトさん、参加された皆さん、お疲れ様でした。
誰か海の神様怒らせた?今朝の地震は・・・(笑)
サーフは大荒れのようなので釣りにはなりませんね

こんな時はEさんのお得意な鯛でも狙いますかね
話題の根魚ボンボンを探しましたが近くの釣具店には無しでした

がーーーーーーーー
似た様な?
ライトタックルで遊べそうです
kbさんのように大物釣りたいな!
赤い鯛、間違って釣れたり・・・・・しないよね~
Posted by 仙太 at
16:43
│Comments(8)
2009年08月02日
港祭でワッショイ

ハイ!参加はしていません・・・・・・

今夜もいつもは人気無いサーフに

流石に土曜ナイト、結構釣り人がいますねぇ~

だいぶ左に歩いて人の居ないポイントで開始。
今夜も三保にタチは居ます

しかし今夜のタチはサイズがイマイチです。早くも贅沢病にかかったかな?
F3前後ばかりです。
しばらくしたら夕方青物チェックにで三保に来ていたMr・Xさん登場

何か天の声が聞こえたらしくダブルヘッダーだそうです。(元気ですねぇ)
久しぶりに二人並んで夜光ジグを撃ちます。
そして釣れます



やっぱりF3前後ばかり・・・
今夜はズルズルと釣り続けて
二人ともツ抜け達成!
三保のプチタチ祭りでした。
サイズはイマイチの中Mr・XさんはF4・5をゲットしてました

まだ重い腰を上げていない ア ナ タ
