ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月23日

三保サーフ


22日、花金(完全死語ですね)ナイト、駐車場には知り合いの車もあります。




サーフに降りてみるとけっこうエギンガーが多いですよ!




とりあえず空いているスペースで始めます。




しばらくして隣の二人組みがお帰りに・・・・・・・




どうも見たことあるシルエットニコッ久々のあの方?




二人のやっていたポイントに移動して一投目


















ドンと来ました!サイズは

















イカの丸焼きイカの丸焼きイカの丸焼きニヒヒヒイーーーーー




知り合いのオカマを掘るのもたまにた良いですねドキッ




反対に掘られるのはチョッと嫌だけど・・・




しばらくしてもい一丁びっくり























サイズダウンですが結構ドラグを鳴らした元気なイカの丸焼き




水面に浮いた所が夜光虫だらけで烏賊のシルエットが光ながら見えました。




その後は風が強くなってきたので早退あしあと





R君、いい仕事でしたね!次又私が行く前に烏賊寄せておいてね!





チャンチャン!


  


Posted by 仙太 at 12:05Comments(4)エギング

2011年04月20日

浜~港内 2

火曜ナイト、あのお方が船タチをやるらしいので私は浜から・・・




サーフに向かう途中、目の前の夜空にめっちゃ明るい流れ星が一つ。




流れ星と言うより謎の物体?が大気圏に突っ込んで燃えているようなビックリ誰か見ましたか?





綺麗でしたね!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




いつものサーフで一時間、ジグを投げ続けましたがタチは釣れませんねぇ~ウワーン



三保名物?夜サーフで投網の方が二人。



網でも何も取れないらしいです。



早々にタチは諦め港内チェックに



アイスジグをチョンチョンしてたら


















なんとかメバルが釣れニコニコボーズ逃れ。




船タチもイマイチの様で・・・




ああぁ・・・太刀魚釣りたいびっくり


  


Posted by 仙太 at 11:53Comments(1)メバリング

2011年04月15日

アオリダービー

4月14日からU○○堂、春のアオリ烏賊ダービーが始まりました。




早速三保のサーフに車




数人のエギンガーらしき人達が居ます。




これからは夜のサーフも賑やかになりそうですねニコッ




いつものアオラで




















カメラ忘れたので携帯でパシャリ・・・きれいに写らないねぇ~イカの丸焼き




家で計ったら1600イカ




今週は月夜電球烏賊は楽しみですね!




あっ・・・U○○堂のダービー参加してなかったっけぶたチャンチャン!





  


Posted by 仙太 at 11:21Comments(9)エギング

2011年04月13日

メバルの予定が?


最近Red-hot-pepperさん一人熱いメバルポイントに車




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




何も熱くありませんガーン





























カサゴ三発で終了でした。




次回は必殺生○ーム持って釣れちゃうシステムでやっちゃう?M月さんびっくり  


Posted by 仙太 at 11:53Comments(2)メバリング

2011年04月11日

浜~港内

浜・・・相変わらず釣れないねぇ~ガーン




土曜日は先行していた若手三人組と一緒にジグを投げたけどアタリ無!




日曜日は浜アオリで・・・アタリ無!





帰りに港内に寄り道・・・


















なんとかボーズはまぬがれました。




今週はいつもの釣行時間は潮が高いので港内でカマスでも釣れればラッキーかな?




  


Posted by 仙太 at 12:03Comments(3)エギ~タチ

2011年04月06日

清水港ブラブラ 2


昨夜は何故か私より先にサーフに居る西の親方と一緒にサーフ太刀調査。





三保には私達に釣れる太刀魚は居ませんびっくり




風向きも悪くなったので二人そろって港内チェックに




最近カマスが釣れているポイントに入りますが・・・釣れないガーン




親方を一人残して私は別のポイントに車




常夜灯周り、ベイトは多いけどルアーが大きいのか?ノーバイトウワーン




いままで魚を掛けた事が無かったフローテイングのメバペンに変えたら





暗い所で突然のアタリが!




カマスにしてはよく引いてくれて

















港内に太刀魚居ます(^^)





何度かフッキング出来なかったショートバイトはありましたが時間切れ。





港内に太刀魚、沢山いそうですよ!ぶた





一人残してきた親方はどうだったのかな?
  


Posted by 仙太 at 11:56Comments(3)タチ魚

2011年04月05日

清水港ブラブラ


昨夜は久しぶりに港内をブラブラしてみました。





岸壁に停泊中のマグロ船が眩しいほどに海面を照らしているのを見つけ





海面を覗いてみるとベイトがいっぱいビックリ





たまに下から何かがベイトを追っかけているのが見えて・・・





ライトタックルにミノーをキャスト・・・





この手の釣りってまったく苦手(初心者です)





何を投げても反応は無し。





早々に諦めてアッチに行ったりコッチに行ったり

















交通事故?まぐれで釣れちゃった27cmメバル。





いつものメバポイントでは釣れないのにね。





たまには港内散歩も楽しいね。  


Posted by 仙太 at 12:14Comments(3)メバリング

2011年04月04日

ポテチ


四月に入って皆さんの活性もアップしてきたようで夜のサーフもだいぶ賑わってきましたね。




しかし私には何も釣れません・・・皆さんは釣れていますか?





ブログのネタが無いので・・・・・・・・



















知っている方は知っている?幻のポテトチップスです。




三方原の男爵イモから作ったポテチです。




取り扱っているのは・・・

















清水区追分の小さな酒屋にあります。  


Posted by 仙太 at 12:08Comments(3)

2011年04月01日

ロック


夜の三保・・・・・・・釣れませんウワーン




太刀魚もアオリも・・・・・・・・




でーーー昨夜はメバル狙いにGO!



先に行っていたMさんの情報だとカサゴはいっぱい釣れたらしいので




期待いっぱいでシンペンをキャスト









流石、Mさんの情報どうり




















まずまずのカサゴが連荘しましたが後が続かずぶた




久々に魚釣りました!




あの楽しいコンビもカサゴゲットしてましたねニコニコ




今年はメバルに好かれていないようです汗  


Posted by 仙太 at 12:07Comments(2)メバリング