2009年04月30日
ちきゅう号
この時期は夜になると北風って多いですね
ここ二三日も昼間と変わって夜は北風です。
適当にその辺でエギやジグを投げていますが・・・釣れません・・・
二月の初め頃から駿河湾の真ん中?にずーーーーーーと鎮座していたちきゅう号。
初めは何の船なのか解らなかったですね。
夜は毎日、光かがやいてました。
海のクリスマスツリー?UFOの母船?気になっていた船です。
この探査船ちきゅう号が本日駿河湾から高知の方に移動しちゃうそうです。
この春は釣果がまるでダメ男だった私・・・。
このちきゅう号の明かりに三保のタチやアオリが集まりサーフからは釣れないのだ!
と勝手に言い訳に使っていたのですが・・・・・
今夜からは言い訳の理由に使えなくなっちゃいますね。

港内調査中に目の前に停泊していたのでパシャっとしてきました。
ゴールデンウイークで何処も混んできたので今夜から何処に行きましょうか

ここ二三日も昼間と変わって夜は北風です。
適当にその辺でエギやジグを投げていますが・・・釣れません・・・
二月の初め頃から駿河湾の真ん中?にずーーーーーーと鎮座していたちきゅう号。
初めは何の船なのか解らなかったですね。
夜は毎日、光かがやいてました。
海のクリスマスツリー?UFOの母船?気になっていた船です。
この探査船ちきゅう号が本日駿河湾から高知の方に移動しちゃうそうです。
この春は釣果がまるでダメ男だった私・・・。
このちきゅう号の明かりに三保のタチやアオリが集まりサーフからは釣れないのだ!
と勝手に言い訳に使っていたのですが・・・・・
今夜からは言い訳の理由に使えなくなっちゃいますね。
港内調査中に目の前に停泊していたのでパシャっとしてきました。
ゴールデンウイークで何処も混んできたので今夜から何処に行きましょうか

2009年04月28日
ギャフ担いで
やっちまった


折角書いた昨夜の釣行、ボタン間違えて消してしまいました
なので簡単に・・・・・
底荒れしてそうなサーフはパスして
ギャフを担いで某ポイントに
まずは ドキューン!

600アップのココナッツ。
次に バッキューン!!

820のアオリン
オマケにドン!!!

400チョイのココナッツ。
折角持って行ったギャフ、使わなかったなぁ~
チャンチャン。
手抜きでm(。>(ェ)<。)mゴメンネ



折角書いた昨夜の釣行、ボタン間違えて消してしまいました

なので簡単に・・・・・
底荒れしてそうなサーフはパスして
ギャフを担いで某ポイントに

まずは ドキューン!
600アップのココナッツ。
次に バッキューン!!
820のアオリン

オマケにドン!!!
400チョイのココナッツ。
折角持って行ったギャフ、使わなかったなぁ~
チャンチャン。
手抜きでm(。>(ェ)<。)mゴメンネ
2009年04月27日
荒れましたね~
相変わらずネタの無い日々でした。
この週末は何処も荒れ荒れだったのでは?
夜、釣りに行けないとろくな事が無いです。天才バカボンで負け・・・
26日、天気は良いのですが朝から爆風です。
暗くなってやる事が無いので一応三保に
いつもの駐車場には10台位止まっています。
支度を済ませサーフに・・・
風は自宅の爆風は嘘のように良い感じの追い風ですが波がめっちゃ高い
釣り人も何人か居ましたがすぐに皆さんお帰りです。
せっかく来たので左に左に歩いてずーーと歩いて
何とかジグなら投げれるポイントに
しかし波足長く釣り難く大きくポイント移動
コチラは追い風、波は何とかなりそう。
貸切サーフ、夜光ジグで

いつもより深い所で F4の太刀魚です。
なんとかボーズは逃れて
その後はアタリ無し。
荒れた後だったのでこの一匹でも満足です。
港内のアオリも良さそうですね。Dさんも良いサイズ釣ってますし。
今年はギャフ使いたいなぁ~。
この週末は何処も荒れ荒れだったのでは?
夜、釣りに行けないとろくな事が無いです。天才バカボンで負け・・・
26日、天気は良いのですが朝から爆風です。
暗くなってやる事が無いので一応三保に

いつもの駐車場には10台位止まっています。
支度を済ませサーフに・・・
風は自宅の爆風は嘘のように良い感じの追い風ですが波がめっちゃ高い

釣り人も何人か居ましたがすぐに皆さんお帰りです。
せっかく来たので左に左に歩いてずーーと歩いて
何とかジグなら投げれるポイントに
しかし波足長く釣り難く大きくポイント移動

コチラは追い風、波は何とかなりそう。
貸切サーフ、夜光ジグで
いつもより深い所で F4の太刀魚です。
なんとかボーズは逃れて

その後はアタリ無し。
荒れた後だったのでこの一匹でも満足です。
港内のアオリも良さそうですね。Dさんも良いサイズ釣ってますし。
今年はギャフ使いたいなぁ~。
2009年04月19日
やっと・・・
ココロ折れまくっている仙太です
この三週間(長いねぇ~)三保での太刀魚、アオリ烏賊には見向きもされず
ボチボチ終盤のアッチでのメバルも相手にしてくれず
とうとうエサまで使って清水港内の鯛狙いも・・・・・・
何にも釣れませんでした。(16連敗です)
最近フックに掛かったのは

こんなのばっかりです(フック錆び錆びですね)
三保には魚が居ないの?
イヤイヤ、ここ数日は夕方に太刀魚が良い感じで釣れているようです。
18日も夕方は太刀魚が爆ったようですね。
烏賊ジャンキーのR君も太刀魚沢山釣っているみたい・・・釣り人も沢山らしいです。
いつもの時間に駐車場に着くと、車はガラガラ
暗くなると皆さんお帰りになったそうです。
サーフに立つと見える範囲でルアーマンはMr.X氏だけ
寂しく二人でジグを投げます
風も横からに変わって今夜もココロ折れかけた時に
久々の ガッツン!!!

やっと、やっと釣れました
F4のまずまずサイズ
しばらくして同サイズを掛けたけど波打ち際で痛恨のバラシ
その後はアタリ無しでした。
三週間ぶりの獲物で連敗記録ストップです。
これから遅い時間にも太刀魚釣れる事、期待します。
アオリも釣りたいね!

この三週間(長いねぇ~)三保での太刀魚、アオリ烏賊には見向きもされず
ボチボチ終盤のアッチでのメバルも相手にしてくれず
とうとうエサまで使って清水港内の鯛狙いも・・・・・・

何にも釣れませんでした。(16連敗です)
最近フックに掛かったのは
こんなのばっかりです(フック錆び錆びですね)
三保には魚が居ないの?
イヤイヤ、ここ数日は夕方に太刀魚が良い感じで釣れているようです。
18日も夕方は太刀魚が爆ったようですね。
烏賊ジャンキーのR君も太刀魚沢山釣っているみたい・・・釣り人も沢山らしいです。
いつもの時間に駐車場に着くと、車はガラガラ

暗くなると皆さんお帰りになったそうです。
サーフに立つと見える範囲でルアーマンはMr.X氏だけ
寂しく二人でジグを投げます
風も横からに変わって今夜もココロ折れかけた時に
久々の ガッツン!!!
やっと、やっと釣れました

しばらくして同サイズを掛けたけど波打ち際で痛恨のバラシ
その後はアタリ無しでした。
三週間ぶりの獲物で連敗記録ストップです。
これから遅い時間にも太刀魚釣れる事、期待します。
アオリも釣りたいね!
2009年04月15日
サイズアップです。
コ ン ニ チ ハ 
今度の獲物は

当然ですが、西の親方の今朝の釣果です
オメデトウございます


親方のオシリ触ったので今夜あたり私にも何か・・・釣りたい・・・・・

今度の獲物は
当然ですが、西の親方の今朝の釣果です

オメデトウございます



親方のオシリ触ったので今夜あたり私にも何か・・・釣りたい・・・・・
Posted by 仙太 at
14:52
│Comments(8)
2009年04月10日
目先を変えますか?
イヤイヤ、今度の ボ菌は強烈です。
雨、強風以外は海に行っていますよ。
最近は雨も降らず?強風も吹かず・・・・・って事は毎日行ってます
なのにブログ更新出来ません
昨夜も満月大潮、波も穏やか。海水温も
こりゃぁチャンス!と思って三保に
エギにはアタリ無し。
夜光ジグにはフッキングしないショートバイトが二回だけ・・・・・
とうとう最後は
熊手まで持って、アッチのサーフでホジホジ
もう誰かが掘った後?
何処をホジホジしても・・・
1cmほどのアサリ二個だけでした


連敗記録更新中です。
先日5年ほど前から何処かに置き忘れていた本がでてきました。
思い切って向こうまで遠征しちゃおうかな?

久々に見たらまだ行っていない伊豆の堤防沢山ありました。
雨、強風以外は海に行っていますよ。
最近は雨も降らず?強風も吹かず・・・・・って事は毎日行ってます

なのにブログ更新出来ません

昨夜も満月大潮、波も穏やか。海水温も

こりゃぁチャンス!と思って三保に

エギにはアタリ無し。
夜光ジグにはフッキングしないショートバイトが二回だけ・・・・・
とうとう最後は
熊手まで持って、アッチのサーフでホジホジ

もう誰かが掘った後?
何処をホジホジしても・・・

1cmほどのアサリ二個だけでした



連敗記録更新中です。
先日5年ほど前から何処かに置き忘れていた本がでてきました。
思い切って向こうまで遠征しちゃおうかな?
久々に見たらまだ行っていない伊豆の堤防沢山ありました。
Posted by 仙太 at
11:24
│Comments(6)
2009年04月08日
赤いの~!



どないやーーー!
真鯛、52cm、2kg!
ビックリしました?
最近、釣果の全く無い仙太が・・・・・
釣れるはず無いと思いますか?
そう思った ア ナ タ
正解!!!
釣ったのは、西の親方です。
愛艇、黒ハンペン号での釣果です。
この真鯛はわが家の冷蔵庫に鎮座しています



刺身、昆布〆、兜煮、塩焼き、家族六人でいただきま~す!
今月、仙太はまだ何も釣っていません。
まぐさん、ありがとうございました。
Posted by 仙太 at
15:25
│Comments(7)
2009年04月04日
負のスパイラル
う~ん
あ き ま へ ん!
1日は三保のサーフで撃沈。
防寒靴、水没でビショビショです
2日、悪友に誘われて




3日、二日酔いなのにメバルポイントに
一度だけショートバイト、フッキングまでいきませんでした。
その後は・・・・・・・・・
プロフェッサーOさんと、Mr.Xさんとダベリング
長靴履いていきましたが・・・穴が開いているので今夜もビショビショに
4月は水難の相でも出てるのかな?
定額給付金が出たら長靴買います。
ボチボチ春烏賊ですね。
ヤーズはもう良いサイズ釣れている様なので清水も来週あたりには?
そこで準備しました。

4.5ばっかり・・・
今年はこれで 3t ?

1日は三保のサーフで撃沈。
防寒靴、水没でビショビショです

2日、悪友に誘われて





3日、二日酔いなのにメバルポイントに

一度だけショートバイト、フッキングまでいきませんでした。
その後は・・・・・・・・・
プロフェッサーOさんと、Mr.Xさんとダベリング

長靴履いていきましたが・・・穴が開いているので今夜もビショビショに
4月は水難の相でも出てるのかな?
定額給付金が出たら長靴買います。
ボチボチ春烏賊ですね。
ヤーズはもう良いサイズ釣れている様なので清水も来週あたりには?
そこで準備しました。
4.5ばっかり・・・
今年はこれで 3t ?
2009年04月01日
釣れませんねぇ~
スミマセン、更新さぼってました
釣れないので・・・
え~28日はあそこにメバル狙いでGO!
先客に清水のM,Iコンビ発見!すでに二人でメバル5匹ゲット済だそうです
今年もこの二人組、メバル一番釣っているのでは?
・・・・・・・・・・私は釣れませんでした。
29日、日曜なので日没後に三保のサーフに
夕まずめにタチが釣れたらしく私と入れ替えに帰ってくる人達、タチを持っています。
波打ち際まで歩いてくると
満潮時だったので波打ち際の後ろが池のようにずーーと海水が溜まっています。
幅3~7メートル位、長さ・・・・・・・・左右に300メートル以上。
長靴でなかったので切れ目を探して左に左に左に・・・・・・・・・歩いて・・・
やっと三日月湖の終点、疲れました
やっと釣り開始・・・
エギにもジグにも反応無しです。終了
満潮時、長靴が無いと釣りできません、反省です。
30日31日と向こうにメバル狙いに
風は追い風でミノーは飛んでいくのですが・・・・・
二日間ともメバルの反応無し
疲れ果てていると KBさんからメールが
あっちで尺メバゲットですと
オメデトウございます。
私はポイント選択ミスですかね~。タイミングが悪かったと思います。もうちょっと通います
帰る途中お隣のアングラーに声をかけたらナンとKBさんのお知り合いだそうで
それも今夜で私とニアミスしたのが三度目だそうで・・・しつれいしました
MWさん、これからも宜しくお願いします。
やっちまいました、四タコ



でも美味しい魚は食べました。
不審船船長から深海魚、トウジンを3匹貰い刺身とフライで!
とても美味しかったので又ちょうだいね!
ぼーーず恒例?

ピント合ってませんね

え~28日はあそこにメバル狙いでGO!
先客に清水のM,Iコンビ発見!すでに二人でメバル5匹ゲット済だそうです

今年もこの二人組、メバル一番釣っているのでは?
・・・・・・・・・・私は釣れませんでした。
29日、日曜なので日没後に三保のサーフに

夕まずめにタチが釣れたらしく私と入れ替えに帰ってくる人達、タチを持っています。
波打ち際まで歩いてくると

満潮時だったので波打ち際の後ろが池のようにずーーと海水が溜まっています。
幅3~7メートル位、長さ・・・・・・・・左右に300メートル以上。
長靴でなかったので切れ目を探して左に左に左に・・・・・・・・・歩いて・・・
やっと三日月湖の終点、疲れました

やっと釣り開始・・・
エギにもジグにも反応無しです。終了

満潮時、長靴が無いと釣りできません、反省です。
30日31日と向こうにメバル狙いに

風は追い風でミノーは飛んでいくのですが・・・・・
二日間ともメバルの反応無し

疲れ果てていると KBさんからメールが
あっちで尺メバゲットですと

私はポイント選択ミスですかね~。タイミングが悪かったと思います。もうちょっと通います
帰る途中お隣のアングラーに声をかけたらナンとKBさんのお知り合いだそうで

それも今夜で私とニアミスしたのが三度目だそうで・・・しつれいしました
MWさん、これからも宜しくお願いします。
やっちまいました、四タコ




でも美味しい魚は食べました。
不審船船長から深海魚、トウジンを3匹貰い刺身とフライで!
とても美味しかったので又ちょうだいね!
ぼーーず恒例?
ピント合ってませんね