2007年04月30日
釣ってません。
ゴールデンウイーク?私には関係ありません。道路も混む、釣り場も混む。
しかし遠方から来る釣り友との再開?話に花が咲き釣りはおろそかに・・
ここ二、三日仲間から景気の良い釣果が続々と!
今夜は気合を入れて出撃したいなー!

昨日仕入れたエギです。
最近お気に入りのアオQネオです。
しかし遠方から来る釣り友との再開?話に花が咲き釣りはおろそかに・・
ここ二、三日仲間から景気の良い釣果が続々と!
今夜は気合を入れて出撃したいなー!
昨日仕入れたエギです。
最近お気に入りのアオQネオです。
Posted by 仙太 at
12:24
│Comments(2)
2007年04月28日
昨夜は
まだ仕事中にM親方から、仕事なんてしてる場合じゃないよ!キロアップ二杯釣れたよー!!
なんと二日連続の景気の良いメールが届きます。当然行くしかないでしょう。
前日より波も小さく潮も動いている。そして釣り人は私だけ。今日こそキロアップ。
場所移動を繰り返し、エギも色々交換します。・・・釣れません・・・
諦めかけていたら小さいアタリ、生命反応あります。
なかなかのサイズのアカイカでした。美味しいイカゲットで満足です。
なんと二日連続の景気の良いメールが届きます。当然行くしかないでしょう。
前日より波も小さく潮も動いている。そして釣り人は私だけ。今日こそキロアップ。
場所移動を繰り返し、エギも色々交換します。・・・釣れません・・・
諦めかけていたら小さいアタリ、生命反応あります。
なかなかのサイズのアカイカでした。美味しいイカゲットで満足です。
Posted by 仙太 at
11:49
│Comments(3)
2007年04月26日
少しサイズアップ
今日は夕方ルアーフィッシングの先輩であるMさんからデカアオリゲットのメールが届く。
海のコンデションは良いとの事!やる気マンマンで出発です。
一時間ほどしてロッドが強風で煽られると同時に何か違和感?聞き合わせるとグイ-ン・・・・。
なかなか重たい!電撃フッキング・・はすっぽぬけ!!やっちまいました。(涙)
その後はしばらくアタリ無し。ジグを投げてもなにも無し。最後に前回釣れたボロボロエギを投げる。
一投目、着底後に大きめシャクリからしばらくステイ。んんん、来ました。今度は慎重に電撃フック
二連発!

850gでした。この次はキロアップ釣りたいなー!(喜)
海のコンデションは良いとの事!やる気マンマンで出発です。
一時間ほどしてロッドが強風で煽られると同時に何か違和感?聞き合わせるとグイ-ン・・・・。
なかなか重たい!電撃フッキング・・はすっぽぬけ!!やっちまいました。(涙)
その後はしばらくアタリ無し。ジグを投げてもなにも無し。最後に前回釣れたボロボロエギを投げる。
一投目、着底後に大きめシャクリからしばらくステイ。んんん、来ました。今度は慎重に電撃フック
二連発!
850gでした。この次はキロアップ釣りたいなー!(喜)
Posted by 仙太 at
23:24
│Comments(2)
2007年04月23日
今日はお休み
日曜日は仕事はお休みなのですが昨日は朝ちょっとお仕事です。すぐに終わりそのまま海にGO!
しかし雨が・・・現場に着くと皆さんお元気ですな。雨にも負けず竿を出しています。私もさっそくカッパを着込んでしゃくります。しゃくります。そしてしゃくります。四時間しゃくり・・アタリも何も無し!アー疲れた。雨もやみ釣り人も増えてきたのですが私はギブアップ!!暗くなる前からビール飲んじゃいました。
今日はなんだか腰が痛い。昨日ガンバリすぎたかなぁー。
風向きも悪いので本日はお休みにします。
先日、釣り仲間の D氏からハンドメイドのメタルジグをいただきました。
ボチボチ青モノも始まります。念願のカンパチ今年こそ!
誰か夜専の私に夜のカンパチの釣り方教えてー!!!
しかし雨が・・・現場に着くと皆さんお元気ですな。雨にも負けず竿を出しています。私もさっそくカッパを着込んでしゃくります。しゃくります。そしてしゃくります。四時間しゃくり・・アタリも何も無し!アー疲れた。雨もやみ釣り人も増えてきたのですが私はギブアップ!!暗くなる前からビール飲んじゃいました。
今日はなんだか腰が痛い。昨日ガンバリすぎたかなぁー。
風向きも悪いので本日はお休みにします。
先日、釣り仲間の D氏からハンドメイドのメタルジグをいただきました。
ボチボチ青モノも始まります。念願のカンパチ今年こそ!
誰か夜専の私に夜のカンパチの釣り方教えてー!!!
Posted by 仙太 at
21:33
│Comments(4)
2007年04月21日
なんとか
土曜ナイトはさすがに釣り人が多いですねー。ぶっこみ釣り二人と浮きの流し釣りの間になんとか場所を確保します。今夜は潮も動いています、一投目からタコです。レモン位の頭サイズ。その後もタコです。今夜は生命反応アリアリでやる気もアップ! 
釣り友と話をしながらしゃくっていると確実にアオリのアタリ。500位の食べごろサイズです。
その後はアタリもなくなり撤収します。なんとか釣れてよかったー!
釣り友と話をしながらしゃくっていると確実にアオリのアタリ。500位の食べごろサイズです。
その後はアタリもなくなり撤収します。なんとか釣れてよかったー!
Posted by 仙太 at
23:45
│Comments(0)
2007年04月21日
昨夜もあいかわらず渋い?
昨夜は南西の風、少しうねりがありました。はじめは潮が動いていません。5,6人いたエギンガー達もポツポツ帰り始めたころ来ました!迷惑ダイバー二人。メチャ明るいライトをつけて釣り人がいてもどんどん潜って行きます。ブレイクライン辺りをウロウロしています。数年前からこのダイバー達に遭遇した時はまったく釣れません。本当は腕が悪いだけですが・・・。やはり ボ でした。
非常にみにくいですがカンナにオニカサゴの子供が。以前ゴミと思い素手で触ったら!一時間腕がしびれて釣りになりませんでした。
非常にみにくいですがカンナにオニカサゴの子供が。以前ゴミと思い素手で触ったら!一時間腕がしびれて釣りになりませんでした。
Posted by 仙太 at
16:24
│Comments(1)
2007年04月20日
これから釣りに行こうと思います
ここ二三日釣りにはイマイチな天気が続いています。今夜はこれから行ってきます。何か釣れれば明日アップしますね。
つまみになるようなお魚希望です!(またボウズかな?)
Posted by 仙太 at
19:31
│Comments(0)
2007年04月19日
2007年04月19日
新しいライン
もうすぐ始まるであろう?青物シーズンにむけてリールのラインを交換します。
今までシマノのラインはあまり使った事無かったのですが今回は仲間のお勧めもあって使ってみます。夜釣りで青物?疑問に思う方々ばかりでは?そうなんですよねー、夜は難しいです。せいぜいサバかタチが良いとこです。しかし夜専の私は今年も無理を承知でガンバリます。
今までシマノのラインはあまり使った事無かったのですが今回は仲間のお勧めもあって使ってみます。夜釣りで青物?疑問に思う方々ばかりでは?そうなんですよねー、夜は難しいです。せいぜいサバかタチが良いとこです。しかし夜専の私は今年も無理を承知でガンバリます。
Posted by 仙太 at
17:13
│Comments(2)
2007年04月18日
ブログ初日
機械オンチですが50の手習い。大目に見てね!
今日は釣りに行けるような天気ではありません。
昨日も一昨日も!三日も海に行けないと精神衛生的に良くないです。行ってもどうせボーズですけど。明日は行けるといいですねー。
今日は釣りに行けるような天気ではありません。
昨日も一昨日も!三日も海に行けないと精神衛生的に良くないです。行ってもどうせボーズですけど。明日は行けるといいですねー。
Posted by 仙太 at
17:16
│Comments(0)