2013年04月01日
夜は・・・
コンチハ
先週の夜のサーフはイマイチでした
せっかく釣ったタチは
に持ってかれたり
PEラインからスパスパタチに切られスプール二個ラインを巻きかえる事に
高くついたなぁ~
日曜の昨夜はタイミングをはずしたようでタチの反応は無し
めちゃくちゃ早い潮を嫌ってチョッと移動後に


秋かよ!ってサイズでしたが烏賊ゲッツ
夜9時過ぎにもタチの団体さん来ないかなぁ

先週の夜のサーフはイマイチでした

せっかく釣ったタチは

PEラインからスパスパタチに切られスプール二個ラインを巻きかえる事に

高くついたなぁ~

日曜の昨夜はタイミングをはずしたようでタチの反応は無し
めちゃくちゃ早い潮を嫌ってチョッと移動後に
秋かよ!ってサイズでしたが烏賊ゲッツ

夜9時過ぎにもタチの団体さん来ないかなぁ

2010年08月25日
残暑御見舞い
相変わらず暑いですね
いつもの如く更新はサボってました
先週は

機会が多かった。

珍しいエビスビール専門店で飲んだくれていました。
釣にもチョロチョロ行ってました。



秋イカにはまだまだ早いようでした
タチはまだまだ釣れるのでは?

いつもの如く更新はサボってました

先週は




珍しいエビスビール専門店で飲んだくれていました。
釣にもチョロチョロ行ってました。



秋イカにはまだまだ早いようでした

タチはまだまだ釣れるのでは?
2010年04月01日
やっぱ月夜は・・・
31日、今夜もお月様はキラキラ
?
月夜のメバルってやっぱり釣り難いようで・・・(上手な方は釣っているのでしょう私は無理)
風向きも南西からなので今夜は最近サボっていた三保サーフに
駐車場前からまずはエギを投げながら⇒に⇒に移動。(反応無し)
夜光ジグにチェンジ
しばらくしてタチらしきアタリ、あと10mってとこでバラシました
引きからしてあまり大きくなさそう。その後はまったく無反応でした。
もう一度エギにチェンジ
カケアガリ付近で違和感が!

食べ頃サイズをゲット!
分身の術???でチョッと新しくなったロッドに墨付け完了。
タチはばらしたのでこのロッドは
爆ロッドになるかな?
←にチョッと移動して
を投げたら
又違和感がバッシ!とアワセると
グイーングイーン
けしてユルクないドラグがジィジィジィって小気味よく出されました。
春烏賊サイズ決定!
ハイ!喜びの時間は10秒ほど・・・・・・・・・・
横抱き?アワセが甘い?スーーーと何処かに行っちゃった
駐車場に向かいながらもう一投
またまたモゾモゾって・・・送ってからアワセは
スカ
三保のアオリもいい感じになってきたのを感じて撤収です。
やっぱり月夜は定番?、烏賊ゲーですかね!

月夜のメバルってやっぱり釣り難いようで・・・(上手な方は釣っているのでしょう私は無理)
風向きも南西からなので今夜は最近サボっていた三保サーフに

駐車場前からまずはエギを投げながら⇒に⇒に移動。(反応無し)
夜光ジグにチェンジ
しばらくしてタチらしきアタリ、あと10mってとこでバラシました

引きからしてあまり大きくなさそう。その後はまったく無反応でした。
もう一度エギにチェンジ

カケアガリ付近で違和感が!

食べ頃サイズをゲット!

分身の術???でチョッと新しくなったロッドに墨付け完了。
タチはばらしたのでこのロッドは


←にチョッと移動して

又違和感がバッシ!とアワセると

グイーングイーン

春烏賊サイズ決定!
ハイ!喜びの時間は10秒ほど・・・・・・・・・・
横抱き?アワセが甘い?スーーーと何処かに行っちゃった

駐車場に向かいながらもう一投
またまたモゾモゾって・・・送ってからアワセは
スカ

三保のアオリもいい感じになってきたのを感じて撤収です。
やっぱり月夜は定番?、烏賊ゲーですかね!
2010年01月21日
パラソル
昨夜の三保は暖かかったですね。サーフで追い風なので
防寒具の下はいつもより少なくしたけど・・・サーフを歩くと汗が
まずは夜光ジグでタチチェックから
まったく反応無しです・・・
水温も下がっているようなので期待はあまりしないでイカチェックに
あまり潮は動いていないのですが追い風に乗せて遠投できます。
数投目にエギに重みが・・・
胴長25cmのヤリイカゲット
寒い時期にたまに三保からも釣れる嬉しい烏賊です。
少しポイントを移動して
胴長38cmのグッドパラソル追加!
先日からカメラの調子が悪く本日安物の
にチェンジ!
ハッハッハ・・・画像が取り込めませんでした
狙ってなかなか釣れないヤリ烏賊が二杯も釣れたのでラッキーな日でした。
今からカメラの説明書とニラメッコです。

防寒具の下はいつもより少なくしたけど・・・サーフを歩くと汗が

まずは夜光ジグでタチチェックから
まったく反応無しです・・・

水温も下がっているようなので期待はあまりしないでイカチェックに

あまり潮は動いていないのですが追い風に乗せて遠投できます。
数投目にエギに重みが・・・
胴長25cmのヤリイカゲット

寒い時期にたまに三保からも釣れる嬉しい烏賊です。
少しポイントを移動して
胴長38cmのグッドパラソル追加!
先日からカメラの調子が悪く本日安物の

ハッハッハ・・・画像が取り込めませんでした

狙ってなかなか釣れないヤリ烏賊が二杯も釣れたのでラッキーな日でした。
今からカメラの説明書とニラメッコです。
2010年01月19日
寒い釣果!
お久しぶりです・・・
え~釣にはボチボチ行ってますが何も釣れません
三保には私に釣れる太刀魚もアオリイカも居ません。
ならばメバルでもって事で
奥の手のアレ?を使っても・・・釣れませんでした。
沖でも釣れない時は陸っぱりはダメですね。
東の方は結構釣れているようなので・・・
しばらく我慢ですかね。

え~釣にはボチボチ行ってますが何も釣れません

三保には私に釣れる太刀魚もアオリイカも居ません。

ならばメバルでもって事で
奥の手のアレ?を使っても・・・釣れませんでした。
沖でも釣れない時は陸っぱりはダメですね。
東の方は結構釣れているようなので・・・
しばらく我慢ですかね。
2009年12月16日
三保パラⅡ
昨夜も釣友が居るサーフに
Dさんは良いサイズのタチゲット済み
さっそく夜光ジグをキャスト・・・
すぐにPEラインからスッパっと切られます
PEからは珍しいですよね?
夜はノット結びが面倒なのでスプールごと交換。
しかし替えスプールのラインが短い・・・フルキャスト出来ません
しかたない?のでエギにチェンジ
今週は何か憑いてる???

トンカツサイズですがゲット
続いて

最近の三保では大物ですね!
そして

これもマズマズのサイズ
トドメは

デカイ
みんな集めて

何か憑いてる?
四匹で3.6KG
今夜もチョッと早めの終了です

R君、早くダービー参加しないと!

Dさんは良いサイズのタチゲット済み

さっそく夜光ジグをキャスト・・・
すぐにPEラインからスッパっと切られます

夜はノット結びが面倒なのでスプールごと交換。
しかし替えスプールのラインが短い・・・フルキャスト出来ません

しかたない?のでエギにチェンジ

今週は何か憑いてる???
トンカツサイズですがゲット

続いて
最近の三保では大物ですね!
そして
これもマズマズのサイズ

トドメは
デカイ

みんな集めて
何か憑いてる?


今夜もチョッと早めの終了です


R君、早くダービー参加しないと!
2009年10月14日
三保ナイト・・・
12日、連休最終日の夜、いつものサーフ、駐車場はガラガラ
サーフは久々の貸切です
適当なポイントから夜光ジグでスタート
20分ほど何も無し
ヒラヒラ付きのフックに変えたらすぐに

何とか本命ゲット!
その後はアタリな無く、独りのサーフが寂しくて
撤収しました。
13日、今夜もいつものサーフに
今夜も貸切です
風も穏やかなのでエギからスタート
開始五分で・・・何か違和感が?

まだまだ小さいですが一応本命ですね
後は一時間エギに反応無しです。
今夜も独りっきりのサーフが寂しくて・・・撤収しました。
夜の三保、まだパッとしませんね
サーフは久々の貸切です

適当なポイントから夜光ジグでスタート
20分ほど何も無し
ヒラヒラ付きのフックに変えたらすぐに
何とか本命ゲット!
その後はアタリな無く、独りのサーフが寂しくて

13日、今夜もいつものサーフに

今夜も貸切です

風も穏やかなのでエギからスタート
開始五分で・・・何か違和感が?
まだまだ小さいですが一応本命ですね

後は一時間エギに反応無しです。
今夜も独りっきりのサーフが寂しくて・・・撤収しました。
夜の三保、まだパッとしませんね

2009年06月23日
夜の三保は×
こんなに何も釣れない日々が続くのは・・・・・初めてかも?
20日、駐車場には年中風邪っぴきさんの
発見。
この男、今月三度の釣行で五匹のアオリを釣っています。
今月はボーズ無しだって
信じられないよねぇ~!
隣でしゃくらせてもらいます。
ツイテイルツキをも無にしてしまう?私のボ菌は強かった!
とうとう年中風邪っぴきさんに黒星を進呈・・・ゴメンネ。
三保のちょっと沖には太刀船が数艘見えます
沖では太刀魚釣れているのでしょうか?
って事で翌日曜日は暗くなってから三保のタチポイントに
早くも電気ウキが四つも浮いています
大潮なのに潮は動いていません。
濃霧の中夜光ジグを投げ・・・・
周りの電気ウキの方達も私も撃沈・・・
やっぱりサーフから釣れるタチはまだいません・・・
最後に無駄な抵抗をチョッと

エギサイズのケンサキ?かな
今月サーフでの初イカでした。
夜の三保、いい話全然聞きません。
誰かこっそり釣ってませんか?
今度の日曜日に有志が集まって三保のビーチクリーンが行なわれます。
場所は三保飛行場前のサーフ、お昼12時からスタート
皆でサーフのゴミを拾いましょう
私も参加します。暇な人、集まってください。
なお協賛は無いので個人個人で飲み物、軍手などは持参でね。
ゴミ袋は用意してあるようです。
詳しくは芭蕉地獄のエイトさんのブログを見てね
20日、駐車場には年中風邪っぴきさんの

この男、今月三度の釣行で五匹のアオリを釣っています。
今月はボーズ無しだって

隣でしゃくらせてもらいます。
ツイテイルツキをも無にしてしまう?私のボ菌は強かった!
とうとう年中風邪っぴきさんに黒星を進呈・・・ゴメンネ。
三保のちょっと沖には太刀船が数艘見えます

沖では太刀魚釣れているのでしょうか?
って事で翌日曜日は暗くなってから三保のタチポイントに

早くも電気ウキが四つも浮いています

大潮なのに潮は動いていません。
濃霧の中夜光ジグを投げ・・・・
周りの電気ウキの方達も私も撃沈・・・
やっぱりサーフから釣れるタチはまだいません・・・

最後に無駄な抵抗をチョッと
エギサイズのケンサキ?かな
今月サーフでの初イカでした。
夜の三保、いい話全然聞きません。
誰かこっそり釣ってませんか?
今度の日曜日に有志が集まって三保のビーチクリーンが行なわれます。
場所は三保飛行場前のサーフ、お昼12時からスタート
皆でサーフのゴミを拾いましょう

私も参加します。暇な人、集まってください。
なお協賛は無いので個人個人で飲み物、軍手などは持参でね。
ゴミ袋は用意してあるようです。
詳しくは芭蕉地獄のエイトさんのブログを見てね

2009年05月16日
湾奥で・・・
13日14日と北東の風が強いのでサーフは諦めて
久しぶりのライトロッドで鯛狙いで港内調査です。
鯛釣りのスペシャリスト、えんさんにポイントを聞いて
オススメPには先客が1人
チョッと離れたPで開始。
5分も経たないうちに ガツン! と一発
いい感じにドラグが出て鯛独特の首振りダンス!楽しい~
足元まで寄せてタモに手を伸ばした瞬間に・・・
最近恒例の?痛恨のバラシ


なんとその後二日間、鯛のアタリ無し!
撃沈しました
15日、今夜は珍しく夜も南風、三保のサーフに
私とすれ違った あなた達 何か大きなビニール袋持ってましたね!R君
まずはエギを投げて・・・
夜光ジグにチェンジ

サンマサイズのタチは居ますね!
先日、白髪の美味しい食べ方を教えてもらったので今夜は白髪もキープ。
そんな日に限って次が釣れない・・・
なんとかサイズアップのF3を追加で終了。
相変わらず貧果な日々を送っています。
チャンチャン
久しぶりのライトロッドで鯛狙いで港内調査です。
鯛釣りのスペシャリスト、えんさんにポイントを聞いて

オススメPには先客が1人

チョッと離れたPで開始。
5分も経たないうちに ガツン! と一発

いい感じにドラグが出て鯛独特の首振りダンス!楽しい~
足元まで寄せてタモに手を伸ばした瞬間に・・・
最近恒例の?痛恨のバラシ



なんとその後二日間、鯛のアタリ無し!
撃沈しました

15日、今夜は珍しく夜も南風、三保のサーフに

私とすれ違った あなた達 何か大きなビニール袋持ってましたね!R君
まずはエギを投げて・・・
夜光ジグにチェンジ
サンマサイズのタチは居ますね!
先日、白髪の美味しい食べ方を教えてもらったので今夜は白髪もキープ。
そんな日に限って次が釣れない・・・

なんとかサイズアップのF3を追加で終了。
相変わらず貧果な日々を送っています。
チャンチャン

2009年01月04日
2009年初釣り
遅ればせながら皆様、明けましておめでとうございます。
1日2日と飲んで食べて寝て・・・の繰り返しでした
3日、やっとお酒が抜けたので今年初釣りに三保へ
流石にお正月!夜のサーフは賑やかです。
入りたいポイントには電気ウキの方達が数人もいます。
チョッと離れたポイントで夜光ジグから今年もスタートです。
投げて投げて投げて・・・・・・・タチの反応ありません
その内、風は北からビューーー!
大きく→に移動して
タコ狙い?でエギを投げて

アンデイー君?のスレ掛りでした。(これでも釣れた事に!)
まぁ~縁起者のフグ、今年はお正月から福が来ました
って事で・・・・・。
皆様、今年もヾ(*゚▽゚)ノ"よろしくーおねがいします。

1日2日と飲んで食べて寝て・・・の繰り返しでした

3日、やっとお酒が抜けたので今年初釣りに三保へ

流石にお正月!夜のサーフは賑やかです。
入りたいポイントには電気ウキの方達が数人もいます。
チョッと離れたポイントで夜光ジグから今年もスタートです。
投げて投げて投げて・・・・・・・タチの反応ありません

その内、風は北からビューーー!
大きく→に移動して

タコ狙い?でエギを投げて
アンデイー君?のスレ掛りでした。(これでも釣れた事に!)
まぁ~縁起者のフグ、今年はお正月から福が来ました

皆様、今年もヾ(*゚▽゚)ノ"よろしくーおねがいします。
2008年11月03日
寒くなってきましたね~
もう11月ですね~
夜専の私には寒さが身にしみる季節です。
1日、この時期には珍しく?南東の風強くいつものサーフは何処も横風でした。
軟弱な私はすぐにエギは諦め夜光ジグでタチチェックです。
最近はタチの良い話は聞きませんね。しばらくアタリ無しです。
ずーーーーと左に歩いて
やっと

これがこの日の最初で最後の一匹でした。
翌2日、いつもの駐車場に着くと見たことある大宮ナンバーの車が
今週は来ないと思っていたサイボーグさん、頑張っていました。
今夜の風は穏やかです。三連休の中日。ウキ釣りの方、ルアーマンがポツポツ。
適当に空いているポイントを攻めます。
また大きく左側に移動したら

ズドーン!950gありました。エギ王Q4寸です。
すぐに

ズギューン!550g。 今夜もツキは私に・・・・・・・・
その後はアタリもなくなりちょっと時間は早いのですが終了です。
タチチェックもしましたが・・・・・釣れませんでした

1日、この時期には珍しく?南東の風強くいつものサーフは何処も横風でした。
軟弱な私はすぐにエギは諦め夜光ジグでタチチェックです。
最近はタチの良い話は聞きませんね。しばらくアタリ無しです。
ずーーーーと左に歩いて

これがこの日の最初で最後の一匹でした。

翌2日、いつもの駐車場に着くと見たことある大宮ナンバーの車が

今週は来ないと思っていたサイボーグさん、頑張っていました。
今夜の風は穏やかです。三連休の中日。ウキ釣りの方、ルアーマンがポツポツ。
適当に空いているポイントを攻めます。
また大きく左側に移動したら
ズドーン!950gありました。エギ王Q4寸です。
すぐに
ズギューン!550g。 今夜もツキは私に・・・・・・・・

その後はアタリもなくなりちょっと時間は早いのですが終了です。
タチチェックもしましたが・・・・・釣れませんでした

2008年10月03日
爆弾?メールが・・・
2日、まだ営業時間中のpm7時前にコチャボさんから
が。
なかなかのサイズのアオリゲットとの事
いいねーー!
今夜はアオリ狙いで行こうかな?と思案中・・・・また
が。
もう一杯追加ですって
今夜は絶対アオリ狙いで出撃しますよ!
半分冗談で、太刀魚は?って返信しておいたら・・・・・
太刀魚釣れましたー!って
が・・・・・・。
オイオイ、私はまだ仕事中
行きたくてもまだ行けない・・・!
pm8時、やっと閉店。急いで
に乗った時
向かい風(北)が強くなってきましたよ!と親切な
が。
アッチのサーフに着くと・・・・・・・・・・北風爆です。
釣友のR君がちょうどサーフから上がってこたところ。釣にならない風だって・・・・
せっかく来たので風裏ポイントに移動します。
一番良いポイントにはエサ釣の先客がいて入れません。
手前から大きめのダイワビッグワンでアオリチェック。
ハッハッハ・・・・・・一投目からコロッケサイズが釣れました。速攻リリース。
トンカツを狙ってシャクシャク・・・・・・・・・・・・・・ハイ!アオリイカ何処かにいっちゃいました
夜光ジグに変えてタチチェック・・・・・・怪しい二人組登場
三人並んで色々探りましたが・・・・・・・・・残念でした。
今夜はコチャボさん、一人勝ですね。

なかなかのサイズのアオリゲットとの事

今夜はアオリ狙いで行こうかな?と思案中・・・・また

もう一杯追加ですって

半分冗談で、太刀魚は?って返信しておいたら・・・・・
太刀魚釣れましたー!って

オイオイ、私はまだ仕事中

pm8時、やっと閉店。急いで

向かい風(北)が強くなってきましたよ!と親切な


アッチのサーフに着くと・・・・・・・・・・北風爆です。
釣友のR君がちょうどサーフから上がってこたところ。釣にならない風だって・・・・

せっかく来たので風裏ポイントに移動します。
一番良いポイントにはエサ釣の先客がいて入れません。
手前から大きめのダイワビッグワンでアオリチェック。
ハッハッハ・・・・・・一投目からコロッケサイズが釣れました。速攻リリース。
トンカツを狙ってシャクシャク・・・・・・・・・・・・・・ハイ!アオリイカ何処かにいっちゃいました

夜光ジグに変えてタチチェック・・・・・・怪しい二人組登場

三人並んで色々探りましたが・・・・・・・・・残念でした。
今夜はコチャボさん、一人勝ですね。
2008年07月23日
三保にアオリがキターー?
アツイ
早くもバテバテモードの仙太です。
連休中もボチボチ釣りはしていましたがイマイチでした
連休明けの22日、いつものサーフに
ってここは相変わらず混んでいるようで・・・・。
早い時間から入っていたルアーマンたちはなにやら大きめのビニール袋を持ってます。タチでっしょうかね。釣れているようです。
チョッと空いているスペースに入って夜光ジグをキャスト。数投目にF3強のタチゲット!
しかし後が続かず右に大きくポイント移動です。
こちらではアタリはまったく無し・・・・・・
デカエギを久しぶりに投げても反応無し・・・・
オンボロジグをリメイクした人には見せられる品物ではないジグでテロテロやっていると
キターーーー!!
って何が?

自己最小記録を塗り替えです
胴長3cmのアオリ烏賊
一口で食べちゃおうか?と思いましたが、あまりにも可愛かったのでリリース。
来年、また合う約束をして・・・・・。
昨夜は風も無くタダ暑い三保でした。

連休中もボチボチ釣りはしていましたがイマイチでした

連休明けの22日、いつものサーフに

ってここは相変わらず混んでいるようで・・・・。
早い時間から入っていたルアーマンたちはなにやら大きめのビニール袋を持ってます。タチでっしょうかね。釣れているようです。
チョッと空いているスペースに入って夜光ジグをキャスト。数投目にF3強のタチゲット!
しかし後が続かず右に大きくポイント移動です。
こちらではアタリはまったく無し・・・・・・
デカエギを久しぶりに投げても反応無し・・・・
オンボロジグをリメイクした人には見せられる品物ではないジグでテロテロやっていると
キターーーー!!
って何が?
自己最小記録を塗り替えです
胴長3cmのアオリ烏賊
一口で食べちゃおうか?と思いましたが、あまりにも可愛かったのでリリース。
来年、また合う約束をして・・・・・。
昨夜は風も無くタダ暑い三保でした。
2008年04月25日
清掃奉仕?
24日、雨もちょうど上がり風もあまり吹いていません。
昨夜、良いおもいをしたR君がもうサーフで始めている。ってTELがあり私も追っかけます。
三保はまだウネリがあり波足が長くやりにくいですねー!
始めはジグから投げてみますが、流れ藻ばかりが引っかかってきます
一投ごとに藻が・・・・そこそこの流れ藻を掃除しました。
エギに変えてしばらくシャクシャク・・・・釣れません。
ついにはPEライン使いすぎ?プッチン!と切れてエギよサラバ
一時間ほどでギブアップ!完全ボーズでした。
新しいライン買っておいてよかった。さっそく巻き変えます。
昨夜、良いおもいをしたR君がもうサーフで始めている。ってTELがあり私も追っかけます。
三保はまだウネリがあり波足が長くやりにくいですねー!
始めはジグから投げてみますが、流れ藻ばかりが引っかかってきます

一投ごとに藻が・・・・そこそこの流れ藻を掃除しました。
エギに変えてしばらくシャクシャク・・・・釣れません。
ついにはPEライン使いすぎ?プッチン!と切れてエギよサラバ

一時間ほどでギブアップ!完全ボーズでした。
新しいライン買っておいてよかった。さっそく巻き変えます。
2008年04月22日
何処行こうか?
21日、AKTさんはメバル狙いに行くと昼間メールが・・・
デカメバルにも行きたいが今夜の風は南、三保のサーフで良い風向き。
AKTさん、すまん
いつものサーフに
駐車場には車がいっぱい
ルアーマンもチラホラ。
空いたスペースで夜光アイルメタルを光らせてタチチェック開始。
相変わらず渋渋です。エサ釣りの方も釣れていないのか・・まったりムードです。
右に少し移動して今度はアオリチェック。
一度だけ烏賊パンチ?(何かが触った)んんんんー?テンション

しかし後が無かった
やはりアオリは居ないのかなぁ~?
元の場所に戻って又、アイルメタルピカピカで・・コツン!

アタリはこの一度だけでした。
烏賊も渋渋渋、タチも渋渋渋・・・・やっぱメバル?
今夜は何処に行こうか?
デカメバルにも行きたいが今夜の風は南、三保のサーフで良い風向き。
AKTさん、すまん


駐車場には車がいっぱい

空いたスペースで夜光アイルメタルを光らせてタチチェック開始。
相変わらず渋渋です。エサ釣りの方も釣れていないのか・・まったりムードです。
右に少し移動して今度はアオリチェック。
一度だけ烏賊パンチ?(何かが触った)んんんんー?テンション


しかし後が無かった

やはりアオリは居ないのかなぁ~?
元の場所に戻って又、アイルメタルピカピカで・・コツン!
アタリはこの一度だけでした。
烏賊も渋渋渋、タチも渋渋渋・・・・やっぱメバル?
今夜は何処に行こうか?