2009年11月30日
四連荘で
相変わらず北風ビュービューの清水ですね。
いつもなら家で
かチンジャラに行ってしまうのに・・
港内いたるところでお祭り騒ぎのカマゲーに四日連荘で
四日間、ほぼ同じポイントでプラグオンリーでやってきました。
カマス、居るのに無反応
フッキングまでしないショートバイトばかりだったり
(これが一番頭にきますね)
プラグにガンガンアタックしてくるお行儀の良いパターンなどその日によって違いました。
サイズも尺アップも結構釣れたりして楽しいカマゲーでした。

マックス35cm,お刺身最高に旨かった~!
サーフに行きたいけど・・・北風だと今夜もカマゲー?
いつもなら家で

港内いたるところでお祭り騒ぎのカマゲーに四日連荘で

四日間、ほぼ同じポイントでプラグオンリーでやってきました。
カマス、居るのに無反応

フッキングまでしないショートバイトばかりだったり

プラグにガンガンアタックしてくるお行儀の良いパターンなどその日によって違いました。
サイズも尺アップも結構釣れたりして楽しいカマゲーでした。
マックス35cm,お刺身最高に旨かった~!

サーフに行きたいけど・・・北風だと今夜もカマゲー?

2009年11月27日
乗り遅れのカマ
相変わらず清水の夜はナライばっかり・・・
先日はタチのアタリをバラシて

そんな時にタチとは違う トンと小さいアタリが・・・フッキングしないのが連発
なんとか釣れたのはスルメイカでした。映像は無いです・・・
ジグでスルメ、美味しくいただきました
昨夜はカマゲーリベンジに港内のポイントに
いつも夜は釣り人が居ないポイントなのに・・・カマスフィーバー?ルアーマンが数人も
なんとかカマゲー乗り遅れずにすみました

ヒットルアーは何と!
アッキーナー渓流スペシャル
カマスからのアタリは何十回も!
フッキングまでいったのは十数回!
キャッチできたのは・・・・・・・
二匹だけ
腕悪いねぇ~
カマゲー、なかなか難しいよー!
akiさん、このルアー良いですね!もっとチョウダイ

先日はタチのアタリをバラシて


そんな時にタチとは違う トンと小さいアタリが・・・フッキングしないのが連発

なんとか釣れたのはスルメイカでした。映像は無いです・・・

ジグでスルメ、美味しくいただきました

昨夜はカマゲーリベンジに港内のポイントに
いつも夜は釣り人が居ないポイントなのに・・・カマスフィーバー?ルアーマンが数人も

なんとかカマゲー乗り遅れずにすみました
ヒットルアーは何と!
アッキーナー渓流スペシャル

カマスからのアタリは何十回も!
フッキングまでいったのは十数回!
キャッチできたのは・・・・・・・

二匹だけ
腕悪いねぇ~
カマゲー、なかなか難しいよー!
akiさん、このルアー良いですね!もっとチョウダイ

2009年11月23日
最近は出不精に・・
コンニチハ
最近、夜の三保は北風ばっかりで釣りには行かずに
ばっか見てました。
たまに行っても釣れるのは

サイズは良いのですが数が出ませんねぇ~。
最近港内で釣れているカマスもタイミングを間違えてボーズいただきました
余計に出不精になっていた昨日・・・
今年はまだ青物狙いに行っていないのでは?
DさんやM御大は最近釣っているので重い腰を持ち上げて昼間のサーフに
連休なのに広いサーフに釣り人は数人だけ
北風が強くて寒いから?それとももう青物は終わった?
ここ数年私が青物狙いでサーフに立つと釣れている人は皆無!やっぱり今日も・・・
一時間はノーバイト
いつもの事ですね!
ボチボチ暗くなってきて周りの釣り人もお帰りになりはじめた時に

なんと私に釣れちゃった
46cmのイナダちゃん
釣った本人が一番ビックリの一匹でした。
鼻水が垂れてきたので速攻に帰りました。
珍しい事もあるもんだ

最近、夜の三保は北風ばっかりで釣りには行かずに

たまに行っても釣れるのは
サイズは良いのですが数が出ませんねぇ~。
最近港内で釣れているカマスもタイミングを間違えてボーズいただきました

余計に出不精になっていた昨日・・・
今年はまだ青物狙いに行っていないのでは?
DさんやM御大は最近釣っているので重い腰を持ち上げて昼間のサーフに

連休なのに広いサーフに釣り人は数人だけ

北風が強くて寒いから?それとももう青物は終わった?
ここ数年私が青物狙いでサーフに立つと釣れている人は皆無!やっぱり今日も・・・
一時間はノーバイト

ボチボチ暗くなってきて周りの釣り人もお帰りになりはじめた時に
なんと私に釣れちゃった

46cmのイナダちゃん
釣った本人が一番ビックリの一匹でした。
鼻水が垂れてきたので速攻に帰りました。
珍しい事もあるもんだ

2009年11月07日
横風は嫌いです。
5日、いつものサーフに行くと知り合いの車が二台
まずは遠征仲間のR君発見。
相変わらずエギ投げてます
いっしょに私もエギ投げましたが・・・アタリ無し。
すぐに横風が強くなってきてテンション


→に移動するとKTRさんがいました。
良いサイズのタチをゲットしてます
さっそく私達もジグをキャスト・・・・・・
風にラインが流されて28gのジグでは釣り難い
私が苦戦しているのにKTRさんは続けてタチ釣ってます! オミゴトです。
なんとか私も一匹釣れましたがサイズが・・・小さい
その後は糸フケでせっかくのアタリものせられずギブアップです。
6日、今夜も横風
人気Pで始めましたが電気ウキが多くていつものP移動
ここで初めてお会いできました
富士の凄腕アングラー Yさん、これからもヨロシクです。
Yさんもさすがですね~
釣り辛い風向きの中すでに良いタチをゲットされてました。
←に居るDさんの横で私もジグ開始・・・
昨夜の経験で40gのジグを投げるつもりだったのに・・・家に忘れてきました
変な外人の襲来?の中、まぐれの一匹

今夜も小さいタチです・・・。
横風は嫌いです!今夜も寂しく撤収します。
さて週末、今頃カワハギ狙いで誰かさんやってるかな?

まずは遠征仲間のR君発見。
相変わらずエギ投げてます

いっしょに私もエギ投げましたが・・・アタリ無し。
すぐに横風が強くなってきてテンション



→に移動するとKTRさんがいました。
良いサイズのタチをゲットしてます

さっそく私達もジグをキャスト・・・・・・
風にラインが流されて28gのジグでは釣り難い

私が苦戦しているのにKTRさんは続けてタチ釣ってます! オミゴトです。
なんとか私も一匹釣れましたがサイズが・・・小さい

その後は糸フケでせっかくのアタリものせられずギブアップです。
6日、今夜も横風

人気Pで始めましたが電気ウキが多くていつものP移動

ここで初めてお会いできました

Yさんもさすがですね~

←に居るDさんの横で私もジグ開始・・・
昨夜の経験で40gのジグを投げるつもりだったのに・・・家に忘れてきました

変な外人の襲来?の中、まぐれの一匹
今夜も小さいタチです・・・。
横風は嫌いです!今夜も寂しく撤収します。
さて週末、今頃カワハギ狙いで誰かさんやってるかな?
2009年11月05日
アオリ狙いで・・・
4日、夜になっても風は穏やかなのでサーフエギングに
先行者は一人
離れたポイントに入って開始。
一投目、いつものロッドと何か違う?
先日伊豆遠征用の短いエギングロッドを持って来てしまった
このロッドであまり良い思いをしたこと無いんです・・・
しかたないのでそのまんまアオラ3.5寸を投げます。
沈黙のまま一時間経過
あっちに行ったりこっちに来たり?
やっと

まだまだ小さいっす。
すぐに

サイズダウンでコロッケです
潮が全然動かない中、なんとか釣れただけでもラッキーですね
これからどんどんサイズアップしてきます!
静かな三保でした。

先行者は一人

一投目、いつものロッドと何か違う?
先日伊豆遠征用の短いエギングロッドを持って来てしまった

このロッドであまり良い思いをしたこと無いんです・・・
しかたないのでそのまんまアオラ3.5寸を投げます。
沈黙のまま一時間経過

あっちに行ったりこっちに来たり?
やっと
まだまだ小さいっす。
すぐに
サイズダウンでコロッケです

潮が全然動かない中、なんとか釣れただけでもラッキーですね

これからどんどんサイズアップしてきます!
静かな三保でした。
2009年11月03日
裏切らないタチ
1日のキスはやっぱり天麩羅で食べたい
でも・・・我が家では少し数が足りない
タチ天も旨いから・・・って事で2日は人気サーフにタチ狙いで
今夜は混んでます!なぜ? 休日前でした
皆さんお休み多くていいですね(ヒガミです)
ポイントのちょうど真ん中にルアーマンがエサ釣り師の間でジグ投げてます。
隣に入れていただき私も夜光ジグを投げます。
今夜はちょっとシブイ?アタリがありません
お隣さんが帰ったので少し移動して・・・いつものタナより深くをシャクシャク

裏切りませんね~

なんとか三匹ゲット!
今夜はキス天、タチ天、タチのお刺身でイタダキマス

でも・・・我が家では少し数が足りない

タチ天も旨いから・・・って事で2日は人気サーフにタチ狙いで

今夜は混んでます!なぜ? 休日前でした

ポイントのちょうど真ん中にルアーマンがエサ釣り師の間でジグ投げてます。
隣に入れていただき私も夜光ジグを投げます。
今夜はちょっとシブイ?アタリがありません

お隣さんが帰ったので少し移動して・・・いつものタナより深くをシャクシャク
裏切りませんね~

なんとか三匹ゲット!
今夜はキス天、タチ天、タチのお刺身でイタダキマス

2009年11月02日
さーて、アオリダービー参加
もう11月ですね。歳とともに一年が早くて早くて・・・
ここ数年、参加していなかったUSE堂さんのアオリダービーに今年は参加します。
大きい釣具店のダービーほど参加人数が多くないので誰でも入賞のチャンスですよ!
詳しくはUSE堂さんのHP探して見てね
早速、1日はアオリを狙って?遠征に
まずは下田の某堤防から・・・・・・
失敗したー
堤防は釣り師でいっぱいです。
次のポイントに移動
数人のエギンガーがマッタりしてます。
さっそく赤イソメを付けてキャスト・・・・・(早くもキスモードに変更です
)
釣れてくるキスは小さい!釣れるポイントは狭い!って事で早々に移動。
あれ?風がーーーーーー
ビュービューに!
南の風?強風!(爆風かも)
最近は行っていなかった東の方に移動。相方がこんな高級魚?を

やっぱムニエル?

ここまで来たら風は追い風に
結局エギを投げる事無く・・・アオリは三保で釣ります。(ジグ投げてる時間のほうが多いかな?)

ポツポツ各ポイントでキスは釣れたので結構楽しめたドライブでした。

ここ数年、参加していなかったUSE堂さんのアオリダービーに今年は参加します。
大きい釣具店のダービーほど参加人数が多くないので誰でも入賞のチャンスですよ!
詳しくはUSE堂さんのHP探して見てね

早速、1日はアオリを狙って?遠征に

まずは下田の某堤防から・・・・・・
失敗したー

次のポイントに移動

数人のエギンガーがマッタりしてます。
さっそく赤イソメを付けてキャスト・・・・・(早くもキスモードに変更です

釣れてくるキスは小さい!釣れるポイントは狭い!って事で早々に移動。
あれ?風がーーーーーー

南の風?強風!(爆風かも)

最近は行っていなかった東の方に移動。相方がこんな高級魚?を

やっぱムニエル?
ここまで来たら風は追い風に
結局エギを投げる事無く・・・アオリは三保で釣ります。(ジグ投げてる時間のほうが多いかな?)
ポツポツ各ポイントでキスは釣れたので結構楽しめたドライブでした。