ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年11月29日

おひさしぶり?

またまたアップをサボっていた仙太です・・・・・汗

今週は風向きが悪かったり、雨が降ったり、波も・・・・・イイワケばかりですみません。

昨夜はいつものサーフに車

台風の後の様な浜でした。(フラット状態)

いつもは小砂利か砂の浜がゴロタ石ばかりで何処かの河口の様になっています。

先行者に聞くとアオリの反応は無しイカとの事。

荒れた後なので今夜は夜光ジグで幽霊探しです。

うーーーんガーン反応はありませんね~!


それでもエギを投げる気にもなれずジグを投げ続けました。


二時間以上頑張って・・・・・・









細めの幽霊捕獲に成功?一匹だけです・・・・・・・ウワーン



運が良ければ釣れるかも?

三保の幽霊魚でした。

  


Posted by 仙太 at 11:57Comments(5)

2008年11月21日

寒くなってきましたね

ここ二、三日急に寒くなってきましたね!

寒がりデブの私、こたつから出られず・・・・・・なんて事はありません。

××の一つ覚えニコニコ毎晩寒いサーフに立っています。

18日は現地で テンリュウのカタログモデルの方とお会いしましたニコニコ久々に並んでエギりました。

また失敗、エギをキャストして携帯メールをいじっていたら

グイーングイーン・・・・・ドラグもジーと出てキロアップ確定?

しかし片手でのフッキングが甘く・・・・・・・バレましたウワーン

その後は何故かエギに




グーフーさんでした。

19日、最近釣れない太刀魚チェック。

全然ダメです。一度タチか?サバ?正体不明魚を掛けましたが波打ち際げバレました。

その後はまったくアタリ無しガーン



20日、珍しく釣れない三人組が勢ぞろいニコッ

三人目のDさんが来る前に









二杯で1.6kありました。

三人揃ったら・・・・・・アタリは無くなりました。流石三人組ビックリ烏賊も逃げちゃいますね。

その後Dさんと唐辛子さんポイント移動ダッシュ私はギブで撤収。

相変わらず太刀魚は激渋ですね。太刀魚釣りたい~~パンチ


  


Posted by 仙太 at 12:01Comments(11)エギ~タチ

2008年11月18日

不審船のお土産

先日、不審船ume船長からお土産をいただきました。


陸っぱりからでは絶対釣れない魚サカナ









  トウジン です。

見るからにグロテスク?駿河湾600mの底から釣れたそうです。

お刺身で食べました。

白身で柔らかく、脂ものっていてマイウードキッでした。

珍しいお魚、いつもありがとうume船長ニコニコ



16日は午前中からサーフのカワハギ狙いで三保に車

小雨が降ったり止んだりの中・・・・・・・・撃沈っこでしたガーン

周りでは少しでしたが良い型のカワハギが釣れていました。



17日は夜ヒラメ狙いであっちのサーフに車

珍しく先客が三人もいました汗

今夜は潮が高いので狭いサーフをいくつも移動できませんでした。

いつもの様にアタリは無しでした。

時間も早かったのでタチチェックに人気ポイントに大きく移動車

しかし今夜はエサ釣りの人にもアタリ無しとの事ビックリ

一時間夜光ジグを投げましたが・・・・・・・タチはいません?

三保の太刀魚、何処に行っちゃったの?


コマッタゾー!




  


Posted by 仙太 at 13:06Comments(8)

2008年11月16日

ラインテスト

15日、巻き変えたラインテストの釣行です。

土曜日なのでいつものサーフは混んでいる?たまには違うサーフに車


風も波も穏やかです。潮も効いておらずマッタリモード全開汗

エギを30分位投げましたが何も無し・・・・・・ガーン

ここは水深が浅いので、もしかしてヒラメでも・・・・・・・

スケベ心をだして炎月をキャスト、キャスト、キャスト・・・・・・・・・・・ダウン

夜ヒラメは難しいね!



ちょっと潮が動きだしたようなのでエギにチェンジ。


モソモソ?何にかが触った。次のモソモソで大きくアワセ




結構強くしてあったドラグがジィーーーーージィーーーーーーービックリ

ロッドが大きく曲がって グイーン グイーン!








しばらくして









ねとねとべとべとのエギを洗う為に投げたら









釣った本人がビックリビックリの1700、1400、700、イカ


沼津の組長の真似で   春かよ! あれ?秋かよ っだったけニコッ


HYDROMAX 良いラインですね~ニコニコ冬を飛び越えて春烏賊を呼び込んでくれました。




  


Posted by 仙太 at 17:45Comments(16)エギング

2008年11月15日

さえない一週間でした。

今週は風向きがよくなく思うような釣りはできませんでした。

月夜なので夜ヒラメを狙って・・・・・・・・ボタラ~

風裏を探して港内小物チェック・・・・・・・・・ボ汗

三保の内海でタチ、アオリ調査・・・・・・・・・ボパンチ

完璧に打ちのめされました。ウワーン

14日、やっと風が穏やか?な夜だったのでいつものサーフに車


最近、何故か少なくなったエギやジグのロストニコニコ

しかし昨夜はトラブルのオンパレード男の子エーン

エギロスト3、ジグロスト1!なんでやねん怒

ハイ、全部自分が悪いのです・・・・・・。道具の管理が悪いのね!



そこで先程ラインの巻き替えを。

だいぶ前に買っておいたラインです




HYDROMAX 1号 200mです。初めて使うラインです。

さて?私との相性はどうでしょう・・・?雨でなければ今夜・・・・・。  


Posted by 仙太 at 12:46Comments(5)エギ~タチ

2008年11月10日

ドライブ

9日、またチョッとあっちまでドライブに行ってきました。

予定ではこの前ジャンボキス?の釣れた××海岸、しかし東風爆のようなので西側に車

この日は某場所でエギ祭?各堤防にはエギンガーが多数ビックリ

私もまずはエギを投げて・・・・・・・・・・・・・・スカ

反対側でゴムを投げたら コツコツと何かが・・・・・・






小さいながら最近人気?のハタ君でした。嬉しい一匹です。

その後、ずーと南下して カワハギ、キス、チャリコ、・・・・・

ハイ! エサ釣りして来ましたニコニコ

お昼過ぎたら 雨雨雨残念ながら強制撤去でした。



某堤防で、えっ!こんなのが堤防で?狙って釣れるのサカナ

見てはいけない物?を見てしまいましたビックリ


うーーーん・・・・・・・・・来週も・・・・・・???・?・?
  


Posted by 仙太 at 12:46Comments(8)

2008年11月07日

今夜はサーフで

6日、いつもの時間(pm8)予報は北風ですが違うような・・・・・

とりあえずサーフに行ってみます。車

風向きは南?予報と逆ですよーニコニコサーフでは追い風に。

先日、港内で ボ だったので初めからタチ狙いで夜光ジグを投げます。

30分ほどしたら、ガッツン?

ブルブル?ゴンゴン?

やっぱりアイツです。




40アップのサバダバ~。

今夜も氷もナイフも持ってこなかったガーンしかし旨そうなのでお持ち帰り。

その後に何とか本命の




F2.5,細いのでリリキラキラ大きくなって帰ってこいよ~男の子ニコニコ

風も弱くなり釣りしやすくなってきましたがサバが傷まないうちに早上がりしました。


また夜青物ゲット・・・・・。ボチボチ夜カンパチなんか釣れないかなぁ~。
  


Posted by 仙太 at 12:02Comments(8)タチ魚

2008年11月05日

清水港内太刀魚調査

4日、今夜はサーフには行かずに港内で太刀魚探しに車

まずはソーラス条約でオレンジ色の外灯が眩しいポイントから。

先行のエサ釣りの方達はマッタリムード汗釣れている気配は無し。

そこに珍しくakiさんも近くで太刀魚狙いで港に居る、との事なので合流しました。


先週私がボーズだったポイントに二人で入りましたが・・・akiさんに最初にアタリがあっただけで私にはなーーーんも無しガーン

少し移動して・・・・・ここにもタチは居ません。


昨夜良いタチを釣っていたえんさんにヘルプメールを送って港内タチポイントを教えてもらい二人でそのポイントに車

しかしここも私達に釣れるタチはいませんでしたウワーン

港内太刀魚調査二連敗です。

akiさん、お疲れ様でした。リベンジはサーフでイカの丸焼き




今週からお月様が出てきますね~。

またまた釣れない夜ヒラメにメラメラ燃える時がきました。

誰か夜ヒラメの情報教えてください。




先日購入した夜のお友達。今回は底べったりを・・・・・・ロスト覚悟で。  


Posted by 仙太 at 12:09Comments(3)タチ魚

2008年11月04日

3日の三保

車大雨でも降ってくれないと毎夜毎夜行ってしまう仙太です。

今夜はタチチェックのつもりで人気ポイントに車

エサ釣りでは釣れているのかな?今夜も電気ウキがいっぱい・・・・・・

ここは諦めて隣のポイントに車

こちらは空いています。駐車場前は浅いので砂モノチェック。

静ジグにワームで・・・・・・・・何度も根掛かりそうになるのでエギにチェンジ



ハッハッハーーーーーーニコニコニコニコ





今夜も三保に烏賊いましたよ!


水深のあるポイントまで歩いて夜光ジグでタチを狙って・・・・・





湘南では夜ルアーでイナダがバコバコと聞いていましたが三保ではサバダバ~

寒くなってきているのでクーラーバックには氷は入っていません。

ナイフも持ってこなかった・・・・・ビックリ

烏賊〆ピックで簡単に〆て速攻お帰りです車

今夜は実釣タイム45分。今夜もちょっとツイていましたね。

daiさんの憑きとは違うようですが・・・・・・・・(同じ憑きかな?)

自己責任〆鯖でビールビールビール楽しみ楽しみドキッ  


Posted by 仙太 at 11:38Comments(4)エギ~タチ

2008年11月03日

寒くなってきましたね~

もう11月ですね~もみじ01夜専の私には寒さが身にしみる季節です。

1日、この時期には珍しく?南東の風強くいつものサーフは何処も横風でした。

軟弱な私はすぐにエギは諦め夜光ジグでタチチェックです。

最近はタチの良い話は聞きませんね。しばらくアタリ無しです。

ずーーーーと左に歩いてダッシュやっと





これがこの日の最初で最後の一匹でした。ガーン


翌2日、いつもの駐車場に着くと見たことある大宮ナンバーの車がビックリ

今週は来ないと思っていたサイボーグさん、頑張っていました。

今夜の風は穏やかです。三連休の中日。ウキ釣りの方、ルアーマンがポツポツ。

適当に空いているポイントを攻めます。

また大きく左側に移動したら




ズドーン!950gありました。エギ王Q4寸です。

すぐに




ズギューン!550g。 今夜もツキは私に・・・・・・・・イカの丸焼き

その後はアタリもなくなりちょっと時間は早いのですが終了です。

タチチェックもしましたが・・・・・釣れませんでした汗  


Posted by 仙太 at 12:04Comments(6)タチ~エギ

2008年11月01日

太刀魚は?

最近ブログの更新をサボリ気味の仙太です・・・・・テヘッ

釣には毎晩行っていますよ。アッチコッチに・・・・・車

30日は珍しく港内太刀魚調査に!最近噂の某堤防に行ってきました。

ここに来るのは数年ぶり?ソーラス条約以来かも・・・。

先行者三名、電気ウキ釣りの方です。適当に空いた所で夜光ジグを投げます。

いつものサーフと勘違いビックリジグでは飛びすぎです。

ワームにチェンジ。浅い棚から深い棚・・・・・アタリません汗

ミノーに変えてもダメ!噂を聞いてから一週間、来るのが遅かったかな男の子エーン


昨夜はいつもの三保のサーフに車

駐車場にはR君の車が、R君、壊れかけていますね~(笑、毎晩のように・・・・)

サーフ太刀調査の予定を変えてアオリ調査です。

金曜日の夜なのでルアーマンが結構いますねービックリ

R君、今夜はイマイチの模様、ちょっと離れた所で




まずまずサイズをゲット!

Daiさんも近くにいるようで探しにダッシュ

先日、怪しい昆虫ショップの方が探っていたポイントで






写真無しのチビちゃんも(リリ)イカの丸焼きイカイカの丸焼きイカ

今夜も三保には烏賊居ましたよ。

一夜干しにしてお世話になったあの方に・・・・・・・プレゼント




  


Posted by 仙太 at 11:44Comments(9)エギング