2009年10月29日
ヒラメ狙い?
28日、今夜は風も波も穏やかそうなので久々?にサーフに
先日、赤とんがらしさんが目撃したアソコのヒラメを狙ってこんなルアーを持って

先行者が数人、皆さんルアー?思ったより混んでいました。
目撃ポイントは空いていたので早くも釣れた気分でルアーを投げます。
ゴムに変えて投げて・・・投げて・・・・
少しずつ移動を繰り返し
ハイ!一時間何事も起こらず
やっぱり簡単には釣れませんね!
せっかくのサーフなのでチョッと夜光ジグを

アレ?今夜はタチ居ますねぇ~
久々のタチのアタリにアワセミスとか途中バラシなんてあっても

一時間で四匹釣れちゃいました
本命はヒラメだから・・・外道って事ですかね。
嬉しい外道でした。

先日、赤とんがらしさんが目撃したアソコのヒラメを狙ってこんなルアーを持って
先行者が数人、皆さんルアー?思ったより混んでいました。
目撃ポイントは空いていたので早くも釣れた気分でルアーを投げます。
ゴムに変えて投げて・・・投げて・・・・
少しずつ移動を繰り返し
ハイ!一時間何事も起こらず

やっぱり簡単には釣れませんね!
せっかくのサーフなのでチョッと夜光ジグを
アレ?今夜はタチ居ますねぇ~

久々のタチのアタリにアワセミスとか途中バラシなんてあっても
一時間で四匹釣れちゃいました

本命はヒラメだから・・・外道って事ですかね。
嬉しい外道でした。
2009年09月04日
再々リベンジ
ここ二三日、北東風がビュービューですね。
先週からチョット気になっている夜キッス
先日もリベンジに行きましたが・・・返り討ちに
昨夜も再々リベンジに
ライトタックルからタチタックルに持ち替えて

チョット遠くのポイントで釣れました。
アタリは沢山あったのですが・・・
大物が来てもOKのフックサイズに餌も大き目
これが裏目でしたね。
真面目にキス針でやってれば・・・もう少し釣れたかも?
AKTさん、Xさん、タックル変えれば釣れそうですよ
先週からチョット気になっている夜キッス

先日もリベンジに行きましたが・・・返り討ちに

昨夜も再々リベンジに

ライトタックルからタチタックルに持ち替えて
チョット遠くのポイントで釣れました。
アタリは沢山あったのですが・・・
大物が来てもOKのフックサイズに餌も大き目
これが裏目でしたね。
真面目にキス針でやってれば・・・もう少し釣れたかも?
AKTさん、Xさん、タックル変えれば釣れそうですよ

2008年10月18日
連日撃沈
うーーーーーーーん
釣れません。夜のヒラメ!
朝夕のマズメには釣り人が一杯になるヒラメ人気ポイントは夜は貸切
どんどん移動を繰り返して色々なルアーをキャスト
やっぱり夜は釣れないのか・・・・・・?イヤイヤ釣れるはずです。
もう少し粘りが足りないのか?ポイントミス? 腕が悪いだけかな
三保のサーフで釣り難い北風の時はアッチでもう少しヒラメ狙ってみます・・・・・
心が折れなければ・・・

昨夜はこんなおチビちゃんが引っ掛かってきました
ヒラメと形が違うよね・・・・・・

朝夕のマズメには釣り人が一杯になるヒラメ人気ポイントは夜は貸切


やっぱり夜は釣れないのか・・・・・・?イヤイヤ釣れるはずです。
もう少し粘りが足りないのか?ポイントミス? 腕が悪いだけかな

三保のサーフで釣り難い北風の時はアッチでもう少しヒラメ狙ってみます・・・・・
心が折れなければ・・・
昨夜はこんなおチビちゃんが引っ掛かってきました

ヒラメと形が違うよね・・・・・・
2008年07月19日
え?波高いの?
18日、今夜こそ真面目に砂モノチェクに
駐車場に着いたら・・・ザバーン?・・って波の音が・・・・うねっているのか?
あっちなら波は無いでしょう。っていつものサーフに移動。こっちは波は無いのですが、電気ウキの放列が
入る隙間は見当たらず・・・。大きく車で移動いようか?と思っていたらズーーーーと左側に行けばスペースが有ります。
で移動。
数年前にエギでタコが大漁だったポイントです。こちらは広くスペースがあります。
まずはゴム系で底付近をネチネチと。遠くは砂底?手前は石?ガリガリ根掛かりしそうです。
小移動を繰り返してもアタリ無し。スプーンに変えて遠投。底をとってチョッとシャクって底に落として又シャクっての繰り返し。
数投目、底から数回しゃくり上げた時にドッカーン!やったー何かが・・・
ヒラメ?・・・・
マゴチ?・・・・
ん? いつもの手ごたえに似ている・・・?

最近の三保のヒラメは細長い・・・・
砂モノ用ロッドの初物はやっぱりコイツでした。
後ろで若者の花火大会が始まったので早期終了です。
連休は釣り人で多分一杯の三保、何狙いましょうかねー?

駐車場に着いたら・・・ザバーン?・・って波の音が・・・・うねっているのか?
あっちなら波は無いでしょう。っていつものサーフに移動。こっちは波は無いのですが、電気ウキの放列が

入る隙間は見当たらず・・・。大きく車で移動いようか?と思っていたらズーーーーと左側に行けばスペースが有ります。

数年前にエギでタコが大漁だったポイントです。こちらは広くスペースがあります。
まずはゴム系で底付近をネチネチと。遠くは砂底?手前は石?ガリガリ根掛かりしそうです。
小移動を繰り返してもアタリ無し。スプーンに変えて遠投。底をとってチョッとシャクって底に落として又シャクっての繰り返し。
数投目、底から数回しゃくり上げた時にドッカーン!やったー何かが・・・
ヒラメ?・・・・
マゴチ?・・・・
ん? いつもの手ごたえに似ている・・・?
最近の三保のヒラメは細長い・・・・
砂モノ用ロッドの初物はやっぱりコイツでした。
後ろで若者の花火大会が始まったので早期終了です。
連休は釣り人で多分一杯の三保、何狙いましょうかねー?
2008年06月28日
×○×を探して
27日、今夜は夜○○○の調査にサーフに
花金?の夜、コチラのポイントは人が居ない!!遠くにカップルらしき人影が見えるだけ。
静ヘッドにゴム(ワーム)を付けて投げては歩く。投げては歩く・・・・・・
夜のコノ手の釣りはあまりやった事が無いので何処でどうしたらイイの?
釣れませんねーーー
一時間弱でギブです。
沖には太刀船が明かりを点けて何艘か・・・・・・
何か釣りたい私は当然のように夜光ジグを投げちゃいました。
一投目から

爆るか?と思ったら後が続かず・・・
移動を繰り返して

サイズアップです。がーーーーーー単発、連ちゃんしません。
なんとか三匹のタチをキープ。
うーーーーーん
砂モノの釣り方が解らない・・・。

花金?の夜、コチラのポイントは人が居ない!!遠くにカップルらしき人影が見えるだけ。
静ヘッドにゴム(ワーム)を付けて投げては歩く。投げては歩く・・・・・・
夜のコノ手の釣りはあまりやった事が無いので何処でどうしたらイイの?
釣れませんねーーー

一時間弱でギブです。
沖には太刀船が明かりを点けて何艘か・・・・・・
何か釣りたい私は当然のように夜光ジグを投げちゃいました。
一投目から
爆るか?と思ったら後が続かず・・・
移動を繰り返して
サイズアップです。がーーーーーー単発、連ちゃんしません。
なんとか三匹のタチをキープ。
うーーーーーん
