2009年10月30日
越前クラゲ襲来
29日、今夜もヒラメ狙いでサーフに
ヒラメ狙いなのに夜光ジグをタチメゾットで・・・・・
やっぱり

良いサイズの外道?ゲット。
アタリはポツポツ有るのに中々フッキングしない
そこでヒラヒラフックに変えるとちょっとした確変突入!
ヒラヒラフック、絶対オススメです。US×堂釣具さんで安く売っているよ
クラゲは邪魔だけど・・・。

やっと三保にもタチの群れがキターーーー!
F3からF4が十匹
しかしサーフには越前クラゲがいっぱい打ち上げられています。
そこらじゅうゼリー状の物体が・・・中には一メートルほどの原型のも
太刀魚ファンの皆さん、チャンスタイムでっせ!

ヒラメ狙いなのに夜光ジグをタチメゾットで・・・・・
やっぱり
良いサイズの外道?ゲット。
アタリはポツポツ有るのに中々フッキングしない

そこでヒラヒラフックに変えるとちょっとした確変突入!
ヒラヒラフック、絶対オススメです。US×堂釣具さんで安く売っているよ

クラゲは邪魔だけど・・・。
やっと三保にもタチの群れがキターーーー!
F3からF4が十匹

しかしサーフには越前クラゲがいっぱい打ち上げられています。
そこらじゅうゼリー状の物体が・・・中には一メートルほどの原型のも

太刀魚ファンの皆さん、チャンスタイムでっせ!
2009年10月29日
ヒラメ狙い?
28日、今夜は風も波も穏やかそうなので久々?にサーフに
先日、赤とんがらしさんが目撃したアソコのヒラメを狙ってこんなルアーを持って

先行者が数人、皆さんルアー?思ったより混んでいました。
目撃ポイントは空いていたので早くも釣れた気分でルアーを投げます。
ゴムに変えて投げて・・・投げて・・・・
少しずつ移動を繰り返し
ハイ!一時間何事も起こらず
やっぱり簡単には釣れませんね!
せっかくのサーフなのでチョッと夜光ジグを

アレ?今夜はタチ居ますねぇ~
久々のタチのアタリにアワセミスとか途中バラシなんてあっても

一時間で四匹釣れちゃいました
本命はヒラメだから・・・外道って事ですかね。
嬉しい外道でした。

先日、赤とんがらしさんが目撃したアソコのヒラメを狙ってこんなルアーを持って
先行者が数人、皆さんルアー?思ったより混んでいました。
目撃ポイントは空いていたので早くも釣れた気分でルアーを投げます。
ゴムに変えて投げて・・・投げて・・・・
少しずつ移動を繰り返し
ハイ!一時間何事も起こらず

やっぱり簡単には釣れませんね!
せっかくのサーフなのでチョッと夜光ジグを
アレ?今夜はタチ居ますねぇ~

久々のタチのアタリにアワセミスとか途中バラシなんてあっても
一時間で四匹釣れちゃいました

本命はヒラメだから・・・外道って事ですかね。
嬉しい外道でした。
2009年10月25日
気分転換
コンニチハ
お久しぶりです。
最近、夜の三保は私に釣れる魚はいませんでした・・・。
先週の日曜日は西伊豆にドライブには行きましたが・・記憶が無いです・・・
そんなテンション

の中、昨夜いつもの仲間とBBQ
そうです!寒い雨の中楽しい楽しいBBQでした。

誰かが切った?タコ、カニのウインナー・・・美味しかったよ
IWS君の作ったブタ汁
とっても暖まって旨かったねぇ~。
ビール、日本酒、芋焼酎のお湯割り。飲みすぎたかな

この姿でしばらく眠っていたAさん、お疲れ様でした。
寒い中集まった皆さん、楽しかったですね。
お疲れ様でした
さーーーーて、カワハギにちょっくら行ってきまーーーーーす。

最近、夜の三保は私に釣れる魚はいませんでした・・・。
先週の日曜日は西伊豆にドライブには行きましたが・・記憶が無いです・・・

そんなテンション




そうです!寒い雨の中楽しい楽しいBBQでした。
誰かが切った?タコ、カニのウインナー・・・美味しかったよ

IWS君の作ったブタ汁

ビール、日本酒、芋焼酎のお湯割り。飲みすぎたかな

この姿でしばらく眠っていたAさん、お疲れ様でした。
寒い中集まった皆さん、楽しかったですね。
お疲れ様でした

さーーーーて、カワハギにちょっくら行ってきまーーーーーす。
Posted by 仙太 at
11:08
│Comments(10)
2009年10月14日
三保ナイト・・・
12日、連休最終日の夜、いつものサーフ、駐車場はガラガラ
サーフは久々の貸切です
適当なポイントから夜光ジグでスタート
20分ほど何も無し
ヒラヒラ付きのフックに変えたらすぐに

何とか本命ゲット!
その後はアタリな無く、独りのサーフが寂しくて
撤収しました。
13日、今夜もいつものサーフに
今夜も貸切です
風も穏やかなのでエギからスタート
開始五分で・・・何か違和感が?

まだまだ小さいですが一応本命ですね
後は一時間エギに反応無しです。
今夜も独りっきりのサーフが寂しくて・・・撤収しました。
夜の三保、まだパッとしませんね
サーフは久々の貸切です

適当なポイントから夜光ジグでスタート
20分ほど何も無し
ヒラヒラ付きのフックに変えたらすぐに
何とか本命ゲット!
その後はアタリな無く、独りのサーフが寂しくて

13日、今夜もいつものサーフに

今夜も貸切です

風も穏やかなのでエギからスタート
開始五分で・・・何か違和感が?
まだまだ小さいですが一応本命ですね

後は一時間エギに反応無しです。
今夜も独りっきりのサーフが寂しくて・・・撤収しました。
夜の三保、まだパッとしませんね

2009年10月12日
カワハギ
いつもお世話になっている釣具店で何故か?カワハギの話題に
肝あえは旨い!でも生臭さがちょっと気になる・・・なんて話題に
昨年は二度のカワハギ狙いで二度とも完敗した事が思い出され今年こそはと
11日、珍しくお昼から三保に
流石、三連休の中日
サーフは何処も釣り人がいっぱいです。
適当なポイントに入ってさっそくカワハギチェック
いい天気で気分は最高です。

サーフには釣り人がどんどん増えてきて右にも左にも・・・移動は不可能状態に
たまたま入ったポイントがよかったようで

私にしたら大漁です
ラッキー
カワハギの釣れない時間帯はベラや海タナゴなど常に何かが釣れてきて飽きません。
楽しかったなぁ~。
前日の夜キッス狙いは完全 ボ~ズでしたけど・・・。

肝あえは旨い!でも生臭さがちょっと気になる・・・なんて話題に
昨年は二度のカワハギ狙いで二度とも完敗した事が思い出され今年こそはと
11日、珍しくお昼から三保に

流石、三連休の中日

適当なポイントに入ってさっそくカワハギチェック

いい天気で気分は最高です。
サーフには釣り人がどんどん増えてきて右にも左にも・・・移動は不可能状態に

たまたま入ったポイントがよかったようで
私にしたら大漁です


カワハギの釣れない時間帯はベラや海タナゴなど常に何かが釣れてきて飽きません。
楽しかったなぁ~。
前日の夜キッス狙いは完全 ボ~ズでしたけど・・・。
Posted by 仙太 at
11:56
│Comments(7)
2009年10月10日
台風後の三保
9日、行ってきました、いつものサーフに
サーフに続くダンプ道を歩き始めると左側が大きくえぐれてます
所々固められた道がズタズタに・・・歩けませんよ。
今回の台風18号の波、今までにないくらいの大波だったようですね。
多分?滑走路近くまで・・・
波打ち際の砂利は結構戻ってきていますが濁りがヒドイですね。(夜目でも解るほど!)
とりあえず夜光ジグでタチチェック
数投目に 久々のガッツン!!!

本命ゲット
しかし後が続かず・・・
一匹で終了です。
濁りが無くなれば三保のタチ、期待できるかも???

サーフに続くダンプ道を歩き始めると左側が大きくえぐれてます

所々固められた道がズタズタに・・・歩けませんよ。
今回の台風18号の波、今までにないくらいの大波だったようですね。
多分?滑走路近くまで・・・
波打ち際の砂利は結構戻ってきていますが濁りがヒドイですね。(夜目でも解るほど!)
とりあえず夜光ジグでタチチェック
数投目に 久々のガッツン!!!
本命ゲット

しかし後が続かず・・・

濁りが無くなれば三保のタチ、期待できるかも???
2009年10月08日
秋の味覚
台風一過で青空ですが・・・海はまだまだ大荒れのようですね
皆さん、秋の味覚って何でしょう?
松茸?
サンマ?
クリ?
私が見つけると衝動買いしてしまう秋の味覚?

年甲斐も無く・・・・・オハズカシイ
釣りに行けないハライセに買ってしまいました。

皆さん、秋の味覚って何でしょう?
松茸?
サンマ?
クリ?
私が見つけると衝動買いしてしまう秋の味覚?
年甲斐も無く・・・・・オハズカシイ

釣りに行けないハライセに買ってしまいました。
Posted by 仙太 at
15:31
│Comments(6)
2009年10月05日
今秋お初のアオリ
近年に無く釣行回数の少ない日々が続いています
でも海には行ってますよ
沖縄や地中海、アグネスラムちゃんの海に・・・・・・
小さく勝って大きく負けるパターンです・・・。
4日は珍しく午後は南風が吹いてます。三保にはいい風向きですね!
用も無いに昼間はずーーーーーーーとTVの前でゴロゴロ
暗くなってやっと重たい腰を上げていつものサーフに
駐車場は空いてます。
追い風ポイントでまずはエギをキャスト!
二投目に全然引かないのでタコか?と思っていたら

今秋お初のコロッケでした
サイズアップ狙って続けていたら10分後には思いっきり向かい風に
エギからジグに変えて
やっぱりタチの反応は無いです・・・
風裏のサーフに移動してもタチの反応は無しでした。
台風18号、チョッと危ないルートになってきましたね

でも海には行ってますよ

沖縄や地中海、アグネスラムちゃんの海に・・・・・・

小さく勝って大きく負けるパターンです・・・。
4日は珍しく午後は南風が吹いてます。三保にはいい風向きですね!
用も無いに昼間はずーーーーーーーとTVの前でゴロゴロ

暗くなってやっと重たい腰を上げていつものサーフに

駐車場は空いてます。
追い風ポイントでまずはエギをキャスト!
二投目に全然引かないのでタコか?と思っていたら
今秋お初のコロッケでした

サイズアップ狙って続けていたら10分後には思いっきり向かい風に

エギからジグに変えて
やっぱりタチの反応は無いです・・・

風裏のサーフに移動してもタチの反応は無しでした。
台風18号、チョッと危ないルートになってきましたね
