ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年04月01日

やっぱ月夜は・・・

31日、今夜もお月様はキラキラ電球




月夜のメバルってやっぱり釣り難いようで・・・(上手な方は釣っているのでしょう私は無理)




風向きも南西からなので今夜は最近サボっていた三保サーフに車




駐車場前からまずはエギを投げながら⇒に⇒に移動。(反応無し)




夜光ジグにチェンジ




しばらくしてタチらしきアタリ、あと10mってとこでバラシましたウワーン




引きからしてあまり大きくなさそう。その後はまったく無反応でした。




もう一度エギにチェンジエギ




カケアガリ付近で違和感が!



















食べ頃サイズをゲット!ニコニコ




分身の術???でチョッと新しくなったロッドに墨付け完了。





タチはばらしたのでこのロッドはイカイカの丸焼き爆ロッドになるかな?




←にチョッと移動してエギを投げたら





又違和感がバッシ!とアワセるとビックリ





グイーングイーンイカけしてユルクないドラグがジィジィジィって小気味よく出されました。





春烏賊サイズ決定!







ハイ!喜びの時間は10秒ほど・・・・・・・・・・




横抱き?アワセが甘い?スーーーと何処かに行っちゃったガーン




駐車場に向かいながらもう一投





またまたモゾモゾって・・・送ってからアワセは





スカぶた 





三保のアオリもいい感じになってきたのを感じて撤収です。




やっぱり月夜は定番?、烏賊ゲーですかね!

  


Posted by 仙太 at 11:40Comments(6)タチ~エギ