2008年02月02日
サーフには行けない。
気になってしょうがない三保のタチウオ!港内でも船で釣れているらしい?
しかし最近は夕方まではいい風が吹いているのに、私が行ける時間にはいつも北風(向風)になってしまいます
普段の行ないが悪いのでしょうか?相手は自然なのでゆっくり待ちます、風待ちですね。
二月になって始まりました。ギジメバ(ルアーでメバル大会?)楽しみにしていましたよ。
サーフがダメならメバリングに
(最近いつもの事)
いつもの様にジグヘッドにワームで攻めて早速二度バラシ
相変わらずヘタクソです。
少し場所移動して


カサゴ二匹ゲット!なんかパンダ模様のも釣れました。今回はリリースです。
ギジメバが始まり肩に力が入ったか本命は・・・・・・
誰か三保のサーフでタチウオ釣っている方いませんかー?タチ釣りたい!!!!!
しかし最近は夕方まではいい風が吹いているのに、私が行ける時間にはいつも北風(向風)になってしまいます

普段の行ないが悪いのでしょうか?相手は自然なのでゆっくり待ちます、風待ちですね。
二月になって始まりました。ギジメバ(ルアーでメバル大会?)楽しみにしていましたよ。
サーフがダメならメバリングに

いつもの様にジグヘッドにワームで攻めて早速二度バラシ

少し場所移動して
カサゴ二匹ゲット!なんかパンダ模様のも釣れました。今回はリリースです。
ギジメバが始まり肩に力が入ったか本命は・・・・・・
誰か三保のサーフでタチウオ釣っている方いませんかー?タチ釣りたい!!!!!
Posted by 仙太 at 11:27│Comments(8)
この記事へのコメント
こんにちは。
これなんっすか?
パンダカサゴ?牛カサゴ?
非常に気になりますけど・・・リリースしちゃったんですか・・・
ん~気になるな~(^o^)
三保のタチ情報は、皆さん仙太さんに聞きたいんじゃないですか?(^。^;)
これなんっすか?
パンダカサゴ?牛カサゴ?
非常に気になりますけど・・・リリースしちゃったんですか・・・
ん~気になるな~(^o^)
三保のタチ情報は、皆さん仙太さんに聞きたいんじゃないですか?(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2008年02月02日 11:39
こんにちは!
焼津でタチ撃沈してきました・・・
三保は五年位いってないんですが、今年は行ってみようかと・・
こっそり参考にさせてもらっちゃいます
焼津でタチ撃沈してきました・・・
三保は五年位いってないんですが、今年は行ってみようかと・・
こっそり参考にさせてもらっちゃいます
Posted by なっしゅう at 2008年02月02日 14:12
こんにちは。
なんですか!?このカサゴは??
もしかして 三毛猫カサゴ? 新種だったりして・・・
新種なら名前は<仙太カサゴ>になったのに・・・
リリースして残念!
なんですか!?このカサゴは??
もしかして 三毛猫カサゴ? 新種だったりして・・・
新種なら名前は<仙太カサゴ>になったのに・・・
リリースして残念!
Posted by chobita2
at 2008年02月02日 17:14

焼津パパさん、こんにちは。
パンダより牛に見えますねー。
三保のタチチェックは夜遅い時間は風向きが悪いので行っていません。
夕方から入っている人は釣っているかも?
なっしゅうさん、こんにちは。
焼津のタチはお留守でしたか。残念でしたね。
是非今年は三保にもおいでください。何か釣れれば釣果アップします。
chobita2さん、こんにちは。
新種のカサゴですか?持って帰れば良かったかな?
<仙太カサゴ>脂ノリノリのオデブですよー!
パンダより牛に見えますねー。
三保のタチチェックは夜遅い時間は風向きが悪いので行っていません。
夕方から入っている人は釣っているかも?
なっしゅうさん、こんにちは。
焼津のタチはお留守でしたか。残念でしたね。
是非今年は三保にもおいでください。何か釣れれば釣果アップします。
chobita2さん、こんにちは。
新種のカサゴですか?持って帰れば良かったかな?
<仙太カサゴ>脂ノリノリのオデブですよー!
Posted by 仙太
at 2008年02月02日 17:28

何だこれ?
変なの 初めて見たような気がします。
あえて例えれば錦鯉の黒が多いやつ 錦カサゴ(笑
今月は何時行けるか未定です。
また遊んでくださいね~~~~。。
変なの 初めて見たような気がします。
あえて例えれば錦鯉の黒が多いやつ 錦カサゴ(笑
今月は何時行けるか未定です。
また遊んでくださいね~~~~。。
Posted by くろまぐ at 2008年02月03日 00:12
メラミン色素過多のお遊び大好き系のジョシカサゴ?
ソートー遊んでますな。
仙太さんだから釣れたんですよ。
納得。
雨止みませんねぇ〜(泣
ノッケから凄いのが出ちゃったギジメバ2008。
これを破るにはヤッパリアソコに行くしかないっすねぇ〜。
仙太さんの隣で釣りしたいので、
今度行くときは誘って下さいね。
ソートー遊んでますな。
仙太さんだから釣れたんですよ。
納得。
雨止みませんねぇ〜(泣
ノッケから凄いのが出ちゃったギジメバ2008。
これを破るにはヤッパリアソコに行くしかないっすねぇ〜。
仙太さんの隣で釣りしたいので、
今度行くときは誘って下さいね。
Posted by aka-tougarashi at 2008年02月03日 17:06
カサゴのメラニスティック(黒色色素過多?)個体ですね。
焼津のごく一部の地域でちょくちょく見られるんですが、ここまでのは見たことありません。
静岡(清水?)にもいるんですね~へぇ~
焼津のごく一部の地域でちょくちょく見られるんですが、ここまでのは見たことありません。
静岡(清水?)にもいるんですね~へぇ~
Posted by おおはし at 2008年02月04日 14:30
くろまぐさん、こんばんは。
今月は忙しそうですねー。
浜の様子も近々見に行ってきます。
aka-tougarasiさん、こんばんは。
誰かさん?のように遊んでいるカサゴですかー。
ギジメバ、ハードル高くなりましたが楽しくやりましょう。
アソコ,ソコソコ、行ってみたいーー!
おおはしさん、こんばんは。
新種ではないのですねー(あたりまえですよね)
今年も変な魚大賞?めざします。
今月は忙しそうですねー。
浜の様子も近々見に行ってきます。
aka-tougarasiさん、こんばんは。
誰かさん?のように遊んでいるカサゴですかー。
ギジメバ、ハードル高くなりましたが楽しくやりましょう。
アソコ,ソコソコ、行ってみたいーー!
おおはしさん、こんばんは。
新種ではないのですねー(あたりまえですよね)
今年も変な魚大賞?めざします。
Posted by 仙太
at 2008年02月04日 19:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |